ようこそ! | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。




夜分遅くにすみません(´・_・`)

2年mgおさかべです🌝


いきなりですが一昨日の練習から振り返りたいと思います!


毎週土曜日の午後練はコーチが来ての練習!
当日にメニューの詳細を聞き準備をするので
TSは少々バタバタしてしまうこともありますが
みんな知恵を絞って効率よく練習をまわせるようがんばっています!

新メニュー"3-3GBinfinity"は名前の通り
プレーヤーがinfinity(無限)にGBします!笑
そして得点形式なのですが
なかなかルールが多くて難しいメニューでした🙄


そして先週あたりからいくつか導入された
得点形式のメニューは色白分かれて戦うのですが
負けたチームは罰ランというスパルタメニュー!
{1196D7BD-172B-4F80-B666-AD74C5E751DB:01}

この日全部で3つあった対戦メニュー
色チームが全敗で走りまくりでしたが頑張っていました!🔥
得点、対戦形式だといつも以上に気合が入り盛り上がりますね!!



またこの日はTLCとの合同練で
懐かしのOBさんがたくさん来てくれました!😊
{814F8CA7-3C84-4099-9B8E-F815E7B9CE2B:01}

先輩との再会は嬉しいものですね!👏



話が変わりまして昨日は
1年生がQBでお買い物!
{DF769CF0-A33F-4143-BF8A-262BA7EBBB3F:01}


初めて借り物ではなく自分たちの防具やクロスを持つということで
やる気やわくわく感も一層高まったことだと思います🤗!
{86791124-EDF7-4148-AC05-A006534E0D45:01}


上級生の練習時間とゆうこともあり"俺も買いたい~"といった声や"お金忘れたー!!"といってお金を1年生に借りているプレーヤーも、、、笑
ちゃんと返しましょうね!!笑



そしてそんな1年生の入部式が本日行われました!!!🎊
が、写真はすっかり忘れてしまっていてありません、すみません。


部則やこれからの方針などをきき
より一層千葉大ラクロス部の一員となった実感が湧いたのではないでしょうか?
1年生のみなさん、ともに最高の4年間を過ごす準備はできていますか?

私たち上級生はみなさんと一緒にラクロスをすることを本当に嬉しく、楽しみに思っています!


ここからは自分との戦いです
辛いことも楽しいこともたくさん経験すると思います
その1つ1つの経験を大切にしましましょう
そしてともに最高の日々をつくっていきましょう!!



では、夜遅くに失礼しました!