初神奈川県 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


こんにちは☺️
2年TSのあゆ子です。

今日は神奈川大学と練習試合をしました。結果は負けてしまいましたが、2016年は始まったばかりなので目標をみつけて、それに向かって頑張りたいですね!



今日は4年生はみんなをぐいぐいと引っぱっていて、指示もたくさん出していて、とても頼りになる先輩方だなと思いました。



3年生は主戦力となり、たくさん活躍してました!志賀さんやたいがさんは点を決めてたし、さっささんの素早いクリアもすごかったです!

{E5FBE6C7-CD21-4F5D-9550-EE99C88A930A:01}



2年生は出てるだけでとても嬉しかったです!マツコとゆうあは新しいロングを持って出ていたし、たまちゃんもやっすーもひろきもOFで活躍してたし、あんちゃんもナイスGBでした!!ひろきは点決めました!✨
{4911A877-B2CF-4C42-ACC6-45E702087582:01}



2年生TSも今日は初めてフルフィールドの試合で、自分に役割が与えられました。わたしはタイムでした。今まで先輩の隣についていたことはあったけど、やっぱり実際にやってみると難しかったし、緊張しました。先輩方のフォローのおかげでなんとか無事に終わりました。


でも、声が小さいと怒られてしまいました( ;  ; )がんばります
{FFAAD2EA-E61E-4C08-A110-5D80A1544688:01}





新チームになってからずっと感じていることは、4年生が千葉大男子ラクロス部を強くしたいと本気で思っていて、影でたくさん考えてくれているんだなということです。


冬OFFがあって、このままのんびり生活したいとも思ったし、同期のプレイヤーの元気がなくてわたしも行きたくないなと思いました。


でも、練習やmtgなどで4年生を見ていると、熱意が伝わってきて、みんなのために頑張ってくれているんだから、自分もついていこう、と少し元気が出ました。わたしはこのままみんなで頑張りたいです。


新しいことがたくさんあって大変なこともあるけど、final4で勝てるようにみんなで頑張りたいです!



今日は疲れたのでゆっくり休みましょう。