新2年TSのみやびです。
12月19日、今日は新2年生のウインターの決勝トーナメントでした!!
結果は…
獨協に4-5で負け、決勝トーナメント一回戦敗退、ベスト16という結果で終わりました
今の気持ちは、正直、とても悔しいです!
主将の謙志さんにも、コーチのつよしさん、ともやすさんにも、もっと勝てたと言われました
私たちTSもそう思っていました
だから、私は次に頑張って欲しいです!
つよしさんには、
「今は傷つけ、どん底に落ちろ
それを乗り越えたやつが本当に強くなる」
と言われました。
先週予選を突破し、決勝トーナメント進出が決まった時は、本当に嬉しかったです!
勝つってこういうことなんだなと思いました
ウインターで同期のプレーヤーが戦ってる姿は、すごく頼もしくて、ものすごくキラキラしていて、この人たちのために頑張ってきてよかったなと思いました!
私が言うと上から目線に聞こえますが、同期のTSも、とても頼もしく、楽しそうにマネジメントしていて、わたし自身そんな新2年TSと挑むウインターがとてもよい経験となりました
私達の代のプレーヤーはとても努力家です
ビフォーもアフターもミーティングも、トレーニングも、、、本当に尊敬します
ウインターに向けて本気で頑張っていたこと、ちゃんと伝わってます。
だからこれから待っているあすなろも、リーグ戦も、みんなで頑張っていきたいです
この悔しさを乗り越えて、みんなでもっと強くなって、辛いこともあると思うけど、このメンバー全員で、また次も戦いたいです!!
15メンバーの成長を見ていてください!
なにより、先輩方をはじめ、OBの方々、保護者の方々、たかやさん、ノリさん、あおいたかみなありちゃん、千葉大ラクロス部を応援してくださった全ての皆様、応援ありがとうございました!!!✨
とても嬉しかったです!!!
プレーヤーも、本当にありがとう!!!
明日は今年最後の部活です!
いい締めくくりをしましょう*(^o^)/*