プチパニック | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


おつかれさまです、
新2年TSけいこです🌟

だんだん寒くなってきました
秋ももう終わり、冬がやってきますー!

ただ、新潟県民のわたしとしては冬に雪が降らない!外でスポーツができる!自転車に乗れる!!
なんとも新鮮です!😤








さて!
昨日までは新3年生が練習を仕切っていましたが、今日から新4年生が引っ張り、
新チーム始動!というかんじです!  




新 主将のけんしょうさん!練習もしまりました

{1DECAA7F-C33D-402D-ADAF-5F8523EA470D:01}

{54A31BBF-70EC-4F0F-B8A1-FA8FFB8E23EA:01}


 
ニコニコけんしょうさん(右)と、冬になってだんだんメッジと同じくらいまで白くなってきたおかさん⛄️(左)






そしてこちらはきょうの最初の集合の様子



 

ちょっと離れたところからビデオ撮っていたのですが、こっちまで寄ってきた、、圧がすごい、、

そんな映りたがりの皆さんをご覧ください😊笑











そしてきょうの練習から上級生はα、βと学年ランダムで振りわけられたチームでミニゲ、シャットオフ対抗戦など行っていました!



今日からシャットオフ、クリアドリルまでデータ取ることになり、データ担当のわたしはヒィヒィです😰
シャットオフの激しいかんじ、好きなのですが、データを取るとなると展開はやすぎてプチパニック。


 




次の写真はミニゲーム、チームα vs チームβの試合後の、チームβの様子。


βのきょうのテーマ、ポイントはGBにあったようで、2試合とも相手チームよりも勝っていました!

試合後すぐにGBのデータを伝えると
今日1の盛り上がりで喜んでいました😊

{1D0DEC22-FC19-4772-8C4F-787F3E73A3F1:01}









ミニゲームのあと、わたしはFO練へ。

{9169278E-973D-46F1-92AC-D3DA093473AC:01}




わたしの笛のタイミング読んでいるかのようにドンピシャで反応する新4年のはやとさん。
こちらとしても悔しいです😤😤


明日はオフですが、FO練、やるらしいですよ!
わたしも練習いきます。
いけさん、来てくださいね😊いけさん😊



FOといえば、、

{89C9CF6F-E7ED-4C25-89DD-DE7CDD8CBA01:01}


!??!!??
プチパニックです

前主将の筒井さんとOBやまゆうさん、今日やってました。
筒井さん、2戦2敗とのことです(笑)














少しだけ、オフショットです。

柄パンのこっすーさん。

同期のみやびと遠くで見てて
お月様、アラジンみたいでかわいいねって

{3CF1F4C4-D38B-4DF5-9252-DD00A5541CDA:01}

{EF29088F-9C28-4563-B990-536B4B45AF38:01}

{46DF1857-96BA-43C8-93FF-543F50E7C1D9:01}


バナナ、、、
猿、、、

わたしたちが月だと思って見ていたのは
バナナだったため、ふたりでプチパニック。



ここまできておわかりでしょうが
プチパニック使いたいだけです








さいごに。
練習後、ゴール補修組とボール回収組に分かれて片付けをしています。

{59D492C0-D630-4F97-AEAE-5AEEFB7F38B2:01}



プレイヤーの仕事とは言われながらも
前までTSがゴール補修をしていましたが
助かります!!!







土日は練習試合や合同練など
予定がはいっています!

1日休んでまたがんばっていきましょう!



あ、明日は同期のはぎの誕生日ですよ
はぎおめでとう(´゚∀゚`)💫

{233E094F-B05F-435D-930C-C29ED0D1EE86:01}





長くなりましたが読んでいただきありがとうございましたー!