6月29日
毎年楽しみにしている、ラベンダー畑とバラが咲くガーデン巡りの旅に出かけたよ🎵
7:00に出発して、須玉ICまで高速道路を走り、山を超え田舎道を走り、緑の景色を見ながら上田へ🚙
🍴 Pipilotta
こんな所に?って場所にある、古民家のヴィーガンカフェでランチ。
10:50に着いたから、お店周りをちょっと散歩して11:00に一番乗りで入店🎵
始めは手作り感漂う店内の席へ。
その後、外にテーブルがあるのを見つけて、そちらに移動。

本日のピピロッタプレートをオーダー。
3種類の中から選ぶメインはタコライス。
普通の玄米とターメリックを混ぜて炊いた玄米を選べて、ターメリックを混ぜた方で。
ドリンクはハーブティー。
今日のハーブティー、ルイボスティーをアイスで。

たくさんの野菜が乗って、彩りキレイなタコライス✨
キレイなだけじゃなくて野菜の味がしっかりする❗❗
特に、葉付きの小さな人参の味にはハッとした🥕💥

たくさんのミントに囲まれた外の席は、日常とは全然違って、湿気が無くて涼しい風を感じて快適😌✨
目の前には緑の木々、青い空と白い雲、川が流れる音、小鳥の声…おいしくて体にいいごはんと快適環境で、心にも体にも栄養補給できた❗❗
2階の展示を見たら、あまりにも残酷すぎてかなりの衝撃だった…。
🍷 ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
緑がいっぱいでいい眺め❗❗
ハルゼミの声がする❗


たくさんの花が咲くガーデンを散歩。









解放感いっぱい🎵🎵



ヤギがのんびりしてる🐐


ラベンダー咲いてる❗ いい香り~😌✨







日射しは強くても湿気が無くて爽やか✨
蒸し暑い日常とは別世界🎵
🪻 信州国際音楽村
楽しみにしていたラベンダー🎵
ちょうど見頃で、風に乗ってラベンダー香りが漂ってる~😌✨





ラベンダーの摘み取りをして、ステキなお土産ができた🎵
🪻 夢♡ハーベスト農場
バラが咲くガーデンとラベンダー畑を散歩。
満開のバラがいっぱいで、ステキな香りが漂ってる✨















佐久平を見下ろすラベンダー畑で、ラベンダーの摘み取り🎵

























見て撮って嗅いで摘んで、ローズガーデンとラベンダー畑を満喫🎵🎵
pace around で雑貨や古本や焼き菓子を見て🎵

☕ Le Passe Thé
おいしい紅茶とスコーンを味わいたくて、久しぶりの訪問。

スコーンのつもりがケーキにも目移りして…メニューを見たら紅茶のパフェの写真が目に飛び込んで来て、今日はちょっと暑かったからコレに決まり❗
紅茶のパフェ、セイロンアイスティーをオーダー。

しっかり紅茶の味がして洋酒が効いた紅茶アイス、バニラアイス、ホイップ、紅茶のゼリー、ダイス型のクッキーが入った、紅茶の味を楽しめるちょっと大人味のパフェ。
味はしっかり、渋みもあるけどスッキリなアイスティー。
さすが紅茶にこだわりを感じるお店❗おいしかった~👍

初めてのテラス席🎵 畑の向こうに佐久平と八ヶ岳や蓼科山の眺め。

涼しい風、小鳥の声、店内から聞こえるゆったりとした音楽… 広々とした景色や夕暮れの静かな雰囲気を楽しみながら、のんびり紅茶の味を味わった😌
それから、What ? で雑貨や家具を見て🎵
御代田のTSURUYAで買い物して🍱🥐
佐久の みはらしの湯でのんびりお風呂に入って♨
湯川ふるさと公園(新幹線側)で泊まり🚙💤
ちょっと暑かったけどカラッとして快適な気候の中、美しいラベンダー畑やローズガーデンや高台からのいい景色を満喫した🎵
あぁ非日常😌✨



















