11月11日
秋の高原の景色を楽しみに、久しぶりに清里へ出かけたよ🎵
始めに、道の駅はくしゅう で野菜いろいろを購入🥗
そして小淵沢へ🚙
八ヶ岳や南アルプスを見ながら走り、



紅葉が美しい道を通って🚙

🍴 Cafe Cottonweed
広々とした紅葉のガーデンを見ながらランチしたくて、小淵沢のペンション ポリアンナのメインダイニングで昼間だけ開いているカフェでランチ。

ブランチセットをオーダー。 ドリンクは紅茶で。

パンに玄米ごはん、キッシュみたいに分厚いオムレツ、ヨーグルトにサラダやフルーツがたっぷりでうれしい🎵

この前まで暖かかったのに、いきなりの寒さで風もあったけど、広々とした紅葉のガーデンや曇り予報だったのに晴れて真っ青な空を眺めながらのランチは最高❗❗
食後にガーデンを散歩🎵
所々にアート作品が置かれていて、思っていた以上に広くてビックリ❗



🐏 まきば公園
ここまで上ってくると、もう晩秋の景色。

ちょっとだけ紅葉が残ってた🍁


広々とした景色とカワイイ動物たちを見ながら散歩。

⛪ 聖アンデレ教会
教会に入ると空気が違う❗
⛲ 三分一湧水
真っ赤なもみじがキレイで、

3色になっている所もあって、



水が本当にキレイで、

いつものクリームティーをオーダー。

お茶はアイリッシュクローバー。
スコーンはA (プレーン. 白ごま&黒こしょう. アールグレイ&くるみ)で。

きっと今年最後のテラス席。
紅葉を眺めて、夕暮れの静かな森の雰囲気やどんどん変わっていく空の色を楽しみながら、おいしいお茶とスコーンをのんびり味わう時間は格別❗❗


とってもステキなひとときだった😌✨
🎹 小淵沢駅
初めて小淵沢駅のピアノを弾いてみた❗
赤いピアノは初めて🎵

🎼 この日に弾いた曲
・亜麻色の髪の乙女 (ドビュッシー)
・アラベスク第1番 (ドビュッシー)
・ポロネーズ op.26-1 (ショパン)
人が多くて緊張〰💦
駐車場から歩いてくる間に手が冷えて、指が思うように動かなかった…。
でも、天井が高くて音が響くから、けっこういい音出てるかも?な感じだった🎵
🏨 リゾナーレ八ヶ岳
この時期は、壁に絡まるツタの紅葉がキレイ。


ハロウィンやイルミネーションの時にはあんなに人がいっぱいなのに、とっても静かでいい雰囲気✨
きららシティのオギノ、長坂のサンロード、南アルプスのザ・ビックで買い物して、道の駅なんぶで夕ごはん休憩して帰ってきたよ🚙
久しぶりの八ヶ岳南麓ドライブ。
秋晴れの中、標高によって変わる紅葉・黄葉の高原の景色をたっぷり楽しんだ🍁
テラスで紅葉を見ながらのステキなランチやお茶、ソフトクリームもおいしかった~✨
カワイイ動物たちにも和んだし😌
小淵沢駅のピアノも弾いたし🎵
やっぱり八ヶ岳は自分にとって大切な場所だって実感した❗❗

































