6月18日
楽しみにしていた、松坂屋で開かれた「リラックマ アンサンブルツアー」を見に出かけたよ🎵
🍚 Emitra
パサージュ鷹匠にある、気になっていたヴィーガンカフェでランチ。
🍑桃活第2弾🍑
玄米とスープに野菜がいっぱい乗ったプレートに、食前のお茶・ドリンク・デザートが付く、エミトラプレートsetをオーダー。
・食前のコンブ茶
・エミトラプレート
・ルイボスティー(Ice)
・桃のグラスデザート

とってもシンプルな味つけでも、野菜っておいしい❗
デストロイヤーっていうじゃがいもに茎わさびを入れたものや、甘々娘のヤングコーンやヒゲが特においしかった😋
デザートが桃パフェの小さい版で、思いがけず桃活できちゃった🍑
たくさんの種類のおいしい野菜を味わって、甘い桃まで食べることができて、大満足🎵
🐻 リラックマ アンサンブルツアー
展示の他にも、グッズやお菓子、ご当地リラックマもいろいろあって、どれもこれもかわいかった❗❗
アンサンブルツアーのハンドタオル、リラックマカー、缶入り紅茶(ダージリン)を購入🎵
QRコードを読み取って手に入る、会場限定の待ち受け画面もいろいろ手に入れた👍
それから、お店を覗きながら街を歩いて🎵
☕ ROSSi roastery and cafe
ずーっと行ってみたいと思っていた、人宿町マートにあるステキカフェでお茶。
オレンジのパンナコッタ、アイスティー(アールグレイ)をオーダー。
他のお店だった頃に行った、鷹匠のお店の隠れ家チックな雰囲気もステキだったけど、人宿町のお店もとってもいい感じ❗
狭い階段の登ってお店に入った瞬間、黒磯のSHOZOを思い出した💡
レトロな感じがステキな店内✨ テラス席もある❗
テラスに座って、松坂屋で観てきたリラックマ アンサンブルツアーで買ったグッズを並べて見たりして、のんびりお茶の時間を楽しんだ🎵
も〰️マジ リラックマ達かわい過ぎだった❗❗🐻💕
平静を装っていたけど、心の中では「カワイイ~💕」の連発❗❗
もしかして、顔に出ちゃっていたかも…?😅














