『Sence of Wonder 感覚で味わう美術』 | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

        6月10日

静岡県立美術館で開かれている『Sence of Wonder  感覚で味わう美術』を観に行ってきた🎵




🍴 giardino 
気になりつつもなかなか行けなかった、オムライスやジェラートがおいしいお店でランチ🍴


大きな木の下に建っているようなお店の周りには、緑がいっぱい🌳☘️
テラス席やサンルーム席が無くなってしまったのは、ちょっと残念…。


盛り付けが美しいオムライスを食べるつもりだったけど…
giardino特製・アジアンタコライスをオーダー。
ドリンクはアイスティーで。
スープとドリンクとジャージーミルクジェラートが付いて¥1350は、コスパ良すぎ❗


ジェラートおいしかった~😋
清里の清泉寮や北海道で食べたソフトクリームの味がした😌
タコライスはボリュームがあって、ほんのり甘いフレーバーのアイスティーもおいしかった🎵




🎨 静岡県立美術館
屋外や入口辺りの作品を見て







『Sence of Wonder  感覚で味わう美術』を鑑賞。(撮影🈲)


絵画やインスタレーションや彫刻等々、たくさんの作品を鑑賞できて大満足🎵
やっぱり草間先生の作品「水上の蛍」「最後の晩餐」が素晴らしかった❗❗



そして、ロダンの彫刻作品が並ぶ、ロダン館を鑑賞。
入って正面に「地獄の門」❗







「地獄の門」


上の方の真ん中に「考える人」❗



大きい「考える人」もいる❗



見ごたえあった~❗❗大満足❗❗
アート鑑賞の後はお茶🎵




☕パンタリタ
おいしいスコーンが食べたくて、久しぶりに訪問。


なのに、スコーン売り切れ直後だったみたい😵 
やっぱり人気なんだよね…。

りんごのチーズケーキ、ミントティー(Ice)をオーダー。


キャラメリゼしたりんごが乗ったチーズケーキは、ちょっとアップルパイのような感じも🍎
テーブルいっぱいの緑、窓から入る心地いい風、爽やかなミントティー🌿



アート鑑賞の余韻に浸りながら、お茶の時間を楽しんだ😌✨




いろいろなタイプのアート作品を鑑賞して、楽しくて刺激を受けて、とっても充実した時間だった❗
やっぱり草間先生の作品ステキだった🔴🔴🔴