河津へは行かなかったけど、近場のいろんな所へ河津桜を見に行ったよ🌸
2月27日
最初に川根へ🚙
🌸 家山川
河津桜を見ながらランチ🥪
本数は少ないけど、ピンクの花が青空に映えてキレイだった🌸✨
それから用宗へ🚙
🍨 LA PALETTE
ピンクと黄色は春の色🎵
夕方の日射しに照らされる様子もキレイだった🌸✨
3月4日
浜岡砂丘に河津桜並木があると知って、久しぶりーーーに浜岡砂丘へ🎵
🍜 砂丘魚政なごみ
浜岡砂丘入口のお店でランチ。
河津桜の開花期間は、お目当ての酵素玄米巻きが残念ながらお休みだそうで😵
わかめうどん 酵素玄米おむすびセット、オーガニックアールグレイtea(Ice)をオーダー。
うどんにレモンって斬新‼️
春っぽい味になっておいしい👍
おむすびも、大きめモチモチでおいしかった😋
屋根付きテラス席で、河津桜を見ながらのんびりお花見ランチ🍜🌸
今年初めてウグイスの声を聞いた🐦
隣にはパン屋さんもあった❗
そして、河津桜並木を散歩🎵
人がいっぱい❗ けっこう有名だったんだね。
キラキラしてる✨
たまには海もいいね⛵
☕ Griffon.
今年も河津桜が咲く時期に、ここでお茶するのを楽しみにしていた🎵
生チョコタルト(ホワイト)、クッキー(アーモンド)、べにふうき春摘み和紅茶をオーダー。
ホワイトチョコのミルキーな甘さがとってもおいしい‼️
河津桜がよく見えるお気に入りの席に座って、河津桜を眺めたり、草間彌生特集のCasa BRUTUSを見ながらのんびり過ごしていたら…
暗くなってライトが点いて、夜桜も楽しめた🌸
河津桜が咲いたら、もう冬も終わり❗
日射しも風も暖かくて、春色の景色を見ながら散歩したら、気分ウキウキだった🎵






































