晩秋の長野ツアー♪ ③ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         11月21日

目が覚めたら曇り空で、山も全然見えず…
でも、そんなに寒くなくて、この時期とは思えないくらい❗




⛵ 野尻湖
ちょっと走っただけなのに、青空が広がってる☀️
黒姫山の山裾は雲がかかっていて、道の駅はあの雲の中だったんだね❗



美しい景色を見ながら、TSURUYAのパンで朝ごはん🥐




橋を渡って、ちょっと新潟県へ🚙




⛰️ いもり池
ここはまた雲の中…。




新しい木道ができてる❗
散歩していたらだんだん晴れてきて、妙高山が見えてきた🎵





長野県に戻って戸隠へ🚙




🐄 戸隠牧場
夏にはあんなに賑わっていたのに、この時期は本当に静かで、聞こえるのは風の音と飛行機の音だけ。


広々とした牧場を独り占め🎵




空が真っ青✨
晴れてよかった‼️




⛩️ 戸隠神社 奥社・九頭龍社
山の雰囲気を楽しみながら、杉並木の参道を歩いて奥社へ。






キツキツな階段を登ったら、九頭龍社に到着❗


そして、すぐ横の奥社にお詣り。


振り返ると、山々が連なる雄大な景色❗


日陰に雪が残ってた❄️




🍴 鏡池 どんぐりハウス


ハムとチーズと卵とサラダのガレット、アイスティーをオーダー。


鏡池と戸隠山を眺めながら、戸隠のお蕎麦をガレットで味わった。




⛰️ 鏡池
少しの風でさざ波が出てしまって…なかなか風が止まなくてあきらめて帰ろうとしたら、キレイな水鏡が見えた✨





⛰️ 小鳥ヶ池
すっかり葉が落ちた落葉松林を歩いていたら、


小鳥ヶ池の小鳥を発見🐦


美しい景色を独り占め‼️していたら…
何回も来てるけど、初めてここで人に出会った❗




⛩️ 戸隠神社 中社
やっぱり平日は空いてる👍







⛩️ 戸隠神社 宝光社







⛩️ 戸隠神社 火之御子社



戸隠神社全部にお詣りできた🎵




⛰️ 戸隠そば畑展望苑


最後に戸隠の景色を目に焼きつけて、七曲りを下って長野の街へ🚙💦




☕ パティスリー HEIGORO
Fujiya Gohonjin向かいにある、気になっていたお店でお茶。


水出しアイスティー、ナガノパープルのタルトをオーダー。
エッフェル塔がある‼️🗼


イヴェール(?)という、ダージリンにカルダモンが香るアイスティーと、濃厚な味のナガノパープルのタルトを、ラグジュアリーな空間でのんびり味わった✨




🍪 ラランスルール


焼き菓子をいろいろ買って、店主さんとお話。




名残惜しいけど、いよいよ帰る時間。
最後に青木島のTSURUYAで買い物して、長野ICへ🚙




姨捨SAに寄って、善光寺平の夜景を眺めて✨





塩尻IC~岡谷JCTに逆走車がいるせいで塩尻ICで下ろされて、渋滞ノロノロで💣
岡谷ICから乗れるかと思ったのにダメで、夕方ラッシュの名残でなかなかスピードが出せず💣
諏訪ICでやっと高速道路に戻って爆走🚙💨💨
道の駅なんぶ で夕ごはん休憩して、予定よりかなり遅れて無事家に到着❗



3日間とも今までにない暖かさ❗
2日目は雨だったけど、おかげでアートを満喫したり、カフェでのんびり過ごすことができたし👍
大好きな場所をたくさん回って、美しい景色を満喫して、ステキなカフェでの時間を楽しんで、心に栄養をたっぷり補給できた✨
とっても充実した旅だった🎵