5月4日
爽やかな高原の朝。
山々が美しい✨


再び新潟県に入って妙高高原へ🚙
🌳 いもり池

桜やこぶしが咲いて、水鏡もキレイ✨

水芭蕉いっぱい咲いてる❗




ステキな朝の散歩を楽しめた🎵
新しいビジターセンターが完成していて、テラス席もあるカフェもできてた❗
いもり池と妙高山を見ながらお茶できるなんて✨
再び長野県に戻って、のどかで美しい景色を見ながら走って🚙


⛵ 野尻湖
景色を見ながらのんびり散歩🎵


波の音が心地いい😌✨
それから戸隠へ🚙
山を登って行くと季節が逆戻り。
まだ緑は少なくて、雪がちらほら残ってる。
🍴 鏡池 どんぐりハウス
山桜がいっぱい咲いてる🌸

戸隠産ふきみそとチーズのガレット、ルバーブジュースをオーダー。

ふきみそとチーズがよく合っておいしい👍
ルバーブのジュースって珍しい❗ クランベリーみたいな甘酸っぱい味だった。
山桜と鏡池や戸隠山を眺めるテラスで、ステキなお花見ランチを楽しめた🎵
⛰️ 鏡池



花々を観察しながら森の中を散歩🎵


水芭蕉もいっぱい咲いてる✨

夜のお寺や門前町は昼間とは違った雰囲気で、御開帳期間は人が多くて、またいつもと違った雰囲気。
夜までしっかり楽しんだ🎵
りんごの湯でゆっくりお風呂に入って♨️
道の駅しなの で泊まり🚙💤
高原の自然を楽しんで、ステキカフェでお花見しながらランチやお茶して、火之御子社や夜の善光寺にお参りして、いつも通り長野満喫の1日だった🎵
つづく。



































