アートと韓国に浸る東京ツアー♪ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。



         12月21日

2週連続で東京へお出かけしたよ🗼


最初に、楽しみにしていた 東京都現代美術館 へ🎨
👈東京駅のステキな天井✨


エントランスや窓から見えるアート作品に期待が高まる🎶


まずは、館内にあるレストラン、100本のスプーンでランチ🍴


👉メニューもアートしてる❗
大沼牛のハンバーグ デミグラスソース、自家製フォカッチャ、ITをオーダー。
真っ黒なフォカッチャにビックリ‼️😲
ちょっとお高めだけど、ちゃんとおいしいものが食べられて満足👍😋


体の栄養補給ができたら、アートで心の栄養補給🎵
始めに、MOT Collection を観賞🎨


現代アートってカンジ‼


カラフルでステキな空間だな~って思ったんだけど、よく見たら戦争モチーフの作品だったんだね…


👇この地図の作品も…


絵画もインスタレーションも、戦争にまつわる作品が多くて、ちょっと重かったかな…



次は、DUMB TYPE ACTIONS+REFLECTIONS を観賞🎨


映像作品は難しくてよくわからない物も多いけど、裸の人達が歩いては消えていく作品は言葉にはできない何かを感じて、しばらくずーっと見ていたよ。



最後に、MOT ANNUAL 2019 Echo after Echo を観賞🎨

明るい色がいっぱいの作品が並んでいて、気分上がった⤴⤴


👇芸術祭みたいな雰囲気🎵


映像作品や音声の作品もあって🎥🎧

この部屋の映像も絵画もステキで、しばらく眺めていた✨ 
いつもモノクロの作品には興味がわかないのに❗





作品もミュージアムショップも充実していて、とっても見ごたえがあって楽しかった‼👍😉




それから、清澄白河のお店をちょっと見て回ったよ🎵
リカシツ で実験器具にときめいて✨


TEA POND でいい香りの紅茶を購入☕



そして、新大久保へ🚇
👈ドン・キホーテがアジアンなカンジ❗
👉チョンガーネにWANNA ONEの絵が❗


👈👆ナムチニ健在なんだ❗ 夏休みの釜山では全然見かけなかったんだけど…
👈すこぶる動くうさぎ🐰 韓国ってカンジ❗
👉いちごあめ?流行ってるみたい🍓



Factory45 でお茶☕


新大久保にこんなcafeがあったとは💡
建物の中は上着着てると暑いし外はそんなに寒くないし、ピンス食べたい気分🎵
テラス席に座って、ストロベリーパッピンスと紅茶を食べたよ🍧☕


聞こえてくる韓国語やK-POP、ハングルの看板、そしてK-POPのMVに、プチ韓国気分🎵
やっぱりBTS、TWICE、東方神起が強い感じだけど、チョンガーネではGolden Child「그러다봄」やウヒョン(INFINITE)「Hold On Me」が流れてた~🎶
NU'ESTのグッズも見つけたし、初めてGolden Childのグッズも見つけた💡 CNのは無かったな…😖
食材をいろいろ買ったりグッズを見て回ったりしていたら、いつのまにか時間が過ぎていて…渋谷にも行けたら行くつもりだったけど、微妙な時間になっちゃったから、そのまま新大久保満喫🎵



そして、食材がいっぱい入った袋を抱えて帰ってきたよ💦



東京都現代美術館は見ごたえがあって楽しかった‼ 展示が変わったらまた行きたい‼️
アートにどっぷり浸って、新大久保で韓国気分を味わって、全然違う2つの東京を楽しんだよ🎶