12月14日
楽しみにしていた ラウル・デュフィ展と、誠品書店を見に、東京へ行ってきたよ🎵
天気がよくて暖かくてお出かけ日和☀
でも、電車が沼津駅のポイント故障のせいで、ちょっと進んで止まって、ちょっと進んでまた止まって…結局1時間ちょっと遅れて有楽町に到着🚃
本日の魚料理、メカジキのソテー(?)をオーダー。
テラスに座って道行く人々を眺めながら、Bonjourなランチを楽しんだよ🇫🇷
明るい色使いがステキな絵画、植物や動物をモチーフにしたテキスタイル✨
作品を見ていたら、心の中に ドビュッシー「アラベスク第1番」が流れてきた🎼
出口に展示されたドレスは撮影OKだった👗✨
隣にある、旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 を覗いてみたよ🎵
👉パナソニック汐留ビルの、ハートがいっぱいな壁💕
新日本橋へ向かって🚃
COREDO室町テラス へ。
クリスマスツリーにテンション上がる⤴⤴
暗くなったら、クリスマスツリーがキレイ✨🎄✨
銀座に戻って🚃
気になっていた台湾茶のお店、Cha Nova でお茶☕
蜂蜜タピオカミルクティーとパイナップルケーキをオーダー。
お茶がおいしい‼️そして香りもスゴい‼️
今まで日本で飲んだタピオカミルクティーの中で、いちばんのおいしさ‼️👍😉
台湾で飲んだ時のおいしかった思い出や、士林夜市の雰囲気がよみがえってきた~🇹🇼
それから、Loft でいろいろと見て回って🎵
👇夜の銀座は、やっぱり他の街とはちょっと違った雰囲気✨
Ginza six のMARKSで雑貨を見たり、蔦屋書店でアート本を見たり🎶
👈入口のアート作品🦆
帰りの電車は遅れる事も無く、無事帰ってきたよ🚃
ラウル・デュフィ展ステキだったな~✨
フレンチなcafeとデュフィ展でフランスを感じて🇫🇷 誠品書店と台湾茶cafeで台湾を感じて🇹🇼 アートとcafeと本を楽しんだ、海外の雰囲気を感じる ちょっと知的な?1日だったよ👍😉









