GW 8日間の旅♪ ⑦ + GW最終日 | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         5月4日

8日間の旅 最終日。
目が覚めて外へ出たら、素晴らしい景色✨


戸隠に向かって山を登って行ったら、だんだん緑が少なくなって、まだ早春の景色。



戸隠牧場 を散歩🎵


羊達が「誰?何?」って感じで見てた🐏🐏
キクザキイチゲが咲いてる✨


広々とした草原は解放感いっぱいだった😌🎶



鏡池 は、まだ寒々とした景色。


日影には雪がいっぱい残ってた❄



飯綱高原の 大谷地湿原 を散歩🎵


コブシやリュウキンカが咲いてる✨
水芭蕉がいっぱい❗清楚✨


あぁ、自然って素晴らしい‼️
心がキレイになっていく😌✨



今日も 霊仙寺湖 でお花見🌸


今日は山々が見えて素晴らしい景色✨
来てよかった👍😉



お気に入りのお店、アリコ ルージュ でランチ🍴


ホーレン草ニョッキとITをオーダー。野菜がいっぱい❗🍅🥒🍆
青空が広がるテラスで木々の間から見える桜や山々を見ながら、ステキな高原でのランチを楽しんだよ😋🎶




袖之山のしだれ桜に寄ってみたけど、もう終わりだった😅

その先の県道60号線に出る手前で、菜の花や桃や桜がキレイな所を見つけた🌸





山々をバックに桃畑が広がる 丹霞郷 へ。


何回か来てるけど、今まででいちばん見頃かも❗


桃は満開だし山々もキレイに見えるし、写真撮りまくり📷🎶



長野市内へ向かって、ラランスルール でお茶☕


フランとIトロピカルティーをオーダー。
旅の初日に「最初と最後に寄ります」って言ったことを、店主さんが覚えていてくれた❗
写真を見返して たくさんの美しい景色や楽しかった事を思い出しながら、旅の〆にふさわしい のんびりとした時間を過ごしたよ😌✨



最後にTSURUYA で買い物して家路へ。
あ~帰っちゃうのがもったいない‼️
帰りも高速道路を使わずに、上田から白樺湖を通って帰ってきたよ🚙💨
家に着いて車を降りたら、どこからか みかんの花の香り✨ 旅に出てる間に季節が進んでいた。
家に着いたらやっぱり安心❗快適‼️👍😉




5月5日は、ゆっくり寝て😪💤💤💤
洗濯や買い物をして…




         5月6日  
 
GW最終日は近場でのんびり。川根へドライブ🚙🎶
新芽が伸びた茶畑の緑が美しい🌱✨


お気に入りの古民家ビーガン料理店、あさゐ でランチ🍴


ベジバーガー御膳をオーダー。ドリンクは豆乳ラッシーで。
イベント出展ではよく売っているけど、お店で出すのは初めてなんだって❗
雑穀のハンバーグは、噛みごたえがあっておいしかった👍😋

食後に、ピアノをリクエストされて1曲披露🎹
ダメダメな演奏だったけど喜んでくれたみたい😅
そして、もう一組のお客さん達とオーナーさん夫妻とビーガン食のお店についてあれこれ話して情報交換して、楽しいひとときを過ごしたよ🎵
知らなかったお店がいっぱい❗ 行ってみなきゃ💨

楽しく話していたら、ツバメが入ってきてビックリ‼
あんなに近くで見たの初めて❗青くてキレイだった🐦


茶畑の緑、みかんの花の香り。静岡帰ってきたー‼️ってカンジだった🎵




長いようで短かった10連休。
8日間も車で旅するなんて初めての事❗
新潟までは何回か行ったけど、福島と山形まで行けたのは10連休のおかげ‼️ 遠くまで行ったな~。スゴい‼
毎日お花見して🌸たくさんの美しい景色に出会って✨ステキなcafeにもたくさん行ったな~☕
MYCと春の新潟を楽しむ事もできたし🎵
とっても充実したGWだったよ‼️👍😉