4月29日
爽やかな朝☀
昨日や一昨日より暖かくなってきた🎵
いつもと違う、津川から鹿瀬を回る道を通って会津へ🚙
山の中の集落ではもう田植えが始まって、田んぼに景色が映ってる✨
とっても静かで、聞こえるのはカエルの声だけ🐸

新緑の山々を水面に映しながら ゆったりと流れる阿賀野川。
桜も咲いてた🌸
所々止まって景色をながめながら、のんびりと会津坂下へ🚙🎶
福島県までやって来た‼🚙💨
ずーっと前から通る度に気になって仕方なかったラマに、勇気を出して入ってみよう‼️と、12時オープンに合わせて行ったのに、まさかの休み…😨😱😵 残念すぎる⤵⤵⤵😩😩😩

ランチどうしよう…MYCとの会津ツアーのランチの候補に上がったことがある、yuinobaを思い出した💡 やってる事を確認して出発🚙💨
👈坂下のシャレスポを通って🎵
👉山を抜けたら磐梯山が見える❗こんな所を自分の車で走ってるなんて‼遠くまで来たな~😆🎶
蔵をリノベしたお店、yuinoba でランチ🍴

生ハムのガレットとIロイヤルミルクティーをオーダー。
ちょっと遅くなっちゃったけど、ステキcafeでランチできてよかった👍😉
湯野上温泉駅を通りかかったら、桜がキレイで寄ってみたよ🌸

ホームがソメイヨシノやしだれ桜に囲まれてる‼️
風に舞う花びらが美しかった✨
塔のへつり では、つり橋を渡って川の流れに削られた岩を歩いて🎵

味噌をつけて炭火で炙った だんご を食べ歩き🍡
昔の町並みが残る 大内宿 を散歩🎵
ピンクの山桜がキレイ🌸

江戸時代にタイムスリップしたみたい‼

甘酒と玉こんにゃく でおやつタイム🎵
本当に現代とは思えない景色‼️ スゴい‼️

夕方行ったら昼間の渋滞や混雑も無くて、のんびり楽しめてよかった👍😉
入口あたりにステキな古民家cafeがあったから、今度行ったらお茶してみたいな~😌
湯野上温泉駅を通りかかったら、ライトアップしてた‼️
薄闇に染まる桜が美しい🌸✨
夜桜まで楽しめて、かなり満足👍😉
桜を見ながら入れる足湯があったけど、次はお風呂だからパス💨
下郷のブイチェーンで夕ごはんと朝ごはんを買って🍝🍞🍸
弥五島温泉 郷の湯でのんびりお風呂に入って♨️
道の駅下郷で泊まり🚙💤
珍しくお酒を飲みながらのんびり過ごしたよ🍸
ヤラレもあったけど、新緑や桜や川の美しい景色を楽しんで、古い町並み散歩も楽しんで、夜桜も楽しんで、まさしく非日常✨ 会津の旅を満喫したよ🎵
つづく。