絶対無いと思っていたのに、突然10連休が実現‼😆🎶
前半後半に別れていたお出かけの予定だったけど、いつもできないような旅をしよう‼️と急な予定変更💦
忙しくてちゃんとした計画をたてられないままだけど、長野→新潟→福島→山形→新潟→長野と回る8日間の旅に出かけたよ🎵
4月27日
長野へ向かって出発🚙💨
家を出た時は曇り空だったけど、だんだん晴れてきた☀
標高が高い所ではまだ桜が咲いていて、お花見しながらドライブ🌸
佐久に着いたら寒い〰〰静岡は暖かかったのに〰〰😵
お気に入りの、YUSHI CAFE でランチ🍴
トーストとスープと珈琲のセットをオーダー。
今日のトーストは白菜ベシャメル。スープはじゃがいも。ドリンクはアイスコーヒーで‼️
去年ここでアイスコーヒーを飲んでから、アイスなら意外とイケることが判明した❗大人~👍
やっぱりいいな~この雰囲気😌✨
それから、景色を楽しみながら長野市に向かって🚙
ラランスルール でお茶☕
この日をどれだけ楽しみにしていたことか‼
店主さんが「長野へようこそ」って迎えてくれた😆
キッシュとI白桃アールグレイをオーダー。
ずーっと食べたかったキッシュ‼️やっと食べられた😋🎶
それから、善光寺にお参り。
それから、飯山のTSURUYAで夕ごはんと朝ごはんを買って🍱🍞
しばらく走ったら新潟県🍙 ちょっと雨が降ってきた☔
ミオンなかさと でお風呂に入って♨️
清津川フレッシュパークで泊まり🚙💤
1日目はほとんど移動だったけど、新緑と桜の2つの季節・2つの景色を楽しめて、久しぶりのお気に入りcafeでの時間を満喫できたし、久しぶりに手足を伸ばして露天風呂に入って、非日常を満喫したよ👍😉
4月28日
夜降った雨は止んで、目が覚めたらいい天気☀️
支度ができたら足湯に浸かりながら朝ごはん🍞
山を下りたら、雪山と田園風景が美しい✨
魚沼の里 に到着💨
早速ランチ🎵と思ったら、すでにどこもいっぱい😓
先にお店やガーデンを見てまわることにしたよ。
おいしそうな食材やお菓子がいっぱい🎶

だんだん曇ってきちゃって心配だったけど、キレイな夕日が見られてよかった🎵
間瀬までシーサイドラインを走って、以前住んでいたことがある思い出いっぱいの街 三条へ🚙
バイトしていたレストランがあったジャスコで買い物して、よく通った道を走って、あの頃住んでいたアパートを見て、所々変わっていたけど懐かしさいっぱいだった‼😆
この街に住んでいたなんて、この街をこの車で走っているなんて、なんか不思議…。
田上の ごまどう湯っ多里館でお風呂に入って♨️
車1台ギリギリのトンネルや山道を通って五泉へ抜けて💦
道の駅みかわ で泊まり🚙💤
2日目はちょっとお花見ができて、雪山や田んぼが広がる景色の中を走って、おいしいお米を味わって、日本海に沈む夕日も見て、懐かし場所にもいろいろ行って、新潟を満喫‼😆🎶
予定変更してマジよかった‼️👍😉
つづく。









