高原お花見ツアー♪ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        4月20日

先週に引き続き、見頃を迎えた山梨の桜と春の花咲くガーデンを見に行ってきたよ🎵


出発してしばらくは曇り空だったけど、山梨に入ったらどんどん晴れてきた☀
まだちょっとだけ残っている桜や、新緑の景色を見ながら走って🚙🎶

韮崎の よってけし で野菜を買って🥦🥕

三代校舎ふれあいの里(おいしい学校)へ。
レトロな明治時代の校舎にある、カフェ 明治学校でランチ🍴


カレーと りんごJをオーダー🍛🍎
窓から桜を見ながらお花見ランチ🍴🌸
カレーにはりんごがたくさん入っているみたいで、とってもフルーティーな味だった。


校舎の最上階から見える、校庭の桜と南アルプスの素晴らしい景色🌸✨
この景色が見たかった‼のんびりとこの景色を眺める事を想像して、この1週間頑張ったもんね~‼️


満開の桜を見ながら校庭を散歩🌸




長坂へ向かう道で見つけた桜🌸






先週は咲き始めだった蕪の桜並木。
満開の桜と南アルプスや八ヶ岳が美しい🌸✨







近くの芝桜がキレイな場所に行ってみたら、先週よりたくさん咲いてキレイになってた✨


春のにおいがする~😌✨




神田の大糸桜。
もう終わりかな?と思ったけど、近くで見たら満開🌸
横の水仙畑もキレイだった✨


👉小淵沢の八ヶ岳が見える牧草地の桜🌸




蓼科に向かって、バラクラ イングリッシュガーデンを散歩🎵
この前来た時とは全然違う‼️見違えるほど花が咲いてる✨


ヒヤシンスやクリスマスローズがいっぱい❗
チオノドクサやブルンネラ(?)やシラーなどの、小さな青紫の花々が美しい✨


ヒヤシンスのいい香り😌✨
フリチラリアも咲き始めてる🥀


マグノリア、ヒヤシンス、水仙、クロッカス、チューリップなど、うちの方ではもう終わってしまった花々がいっぱい咲いてる🌷


小さな青紫のシラーの群生が とってもキレイ✨


水芭蕉も咲いてる✨スノーフレークも咲いてる✨
クリスマスローズや黄水仙で埋めつくされるのももうすぐ🎵


久しぶりにバラクラカフェでお茶☕
小鳥の声が響くガーデンを眺めながら、のんびり静かにアフタヌーンティーを楽しんだよ😌✨





日が暮れて、再び 三代校舎ふれあいの里(おいしい学校)へ。
まだちょっとだけ明るさが残った空の色とライトアップされた桜が美しい🌸✨


闇夜に浮かび上がる桜も美しい🌸✨


夜桜って、昼間見るのとは別物のよう‼️
誰にも邪魔されず、静かに夜桜を満喫できたよ😌🌸✨



そしてラザウォークで買い物してたら、もう9時⁉️😲
お風呂はあきらめて、途中で夕ごはんを食べながら のんびり帰ってきたよ🚙



明治学校からの桜と南アルプスの景色、本当に素晴らしかった‼️
たくさんの桜を見て回って、たくさんの花が咲きだしたガーデンを散歩して、夜桜も楽しんで、春満喫の1日だったよ👍😉