山梨 お花見ツアー♪ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


          4月13日

この週末に見頃を迎えた桜を見に、山梨へ出かけたよ🌸


最近寒かったからまだ残っている桜を見ながらドライブ🚙
昨日の雨のおかげで、真冬より雪が積もった山々がキレイ🗻✨



最初に、わに塚の桜へ。


八ヶ岳をバックに立つ美しい景色🌸
もう散り始めだけど遠くから見ればキレイだし、
根元の水仙や花大根もキレイ✨




次は、真原の桜並木。
満開の桜と南アルプスの素晴らしい景色🌸✨


しだれ桜や水仙も咲いて春爛漫🎶



天気がよくて本当によかった☀


見て歩いて撮って深呼吸して、美しい春を満喫😆🌸



道の駅はくしゅう で野菜や切り花を買って🥦🌷



それから、清春芸術村へ。
ここの桜が満開の時に来たのは初めて🌸
美しい建物や南アルプスと桜の取り合わせがキレイ✨


👉白州中学校の桜と八ヶ岳




久しぶりに、LOPCHU TEA GARDEN でランチ🍴


オーナーさんが変わったけど、お店やメニューは変わらないみたい。
カニクリームカレーにデミグラスソースがかかった、ハーフ&ハーフをオーダー。
テラスで南アルプスを眺めながら、おいしい紅茶と共に味わったよ🍛




蕪の桜並木に行ったら、まだ咲き始めたばかりだった。


来週は美しい景色が見られそう🎵




近くの芝桜が咲く所に行ったら、こんなにキレイな春色の景色✨





長坂の牛池へ初めて行ってみたよ🎵
よく通る交差点の工場の裏に、こんな所があったなんて‼️


南アルプスを映す池の周りに、ほぼ満開の桜が美しい🌸✨


夜桜祭って書いてある‼️ライトアップもあるみたい‼️
これは後でまた来なきゃ🎵




お待ちかねの、Ma vieでお茶☕


いつものクリームティーをオーダー。
お茶は さくら緑茶、スコーンはDセットで。
ここまで登ってくると、桜はまだで緑も少ない早春の景色。
暖炉の火が暖かい店内で、美しい桜の景色を思いだしながら、のんびり さくら緑茶を味わったよ☕😌🌸





薄暗くなってきて、再び牛池へ。
今年初の夜桜🎵


昼間とは全然違う雰囲気‼️美しい~🌸✨


桜の隙間から見える月もイイカンジ🌓🌸


寒かったけど、夢中で写真撮りまくり📷💥
楽しかった~😆🎶



その後は、珍しく寄り道しないで帰ってきたよ🚙



天気がよくて、満開の桜と雪山の景色が素晴らしかった‼️
夜桜も楽しんで、美しい景色を見ながらのランチや暖炉で暖まりながらのお茶の時間も楽しんで、とってもステキなお花見ツアーだったよ🌸