GW ソウル ツアー♪ ③ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


お気に入りの町、韓屋がたくさん建ち並ぶ 北村 巡りに出発🎵


Wood&Brick すぐ近くの雑貨屋さん object を覗いたら、なかなかハイセンスだった✨

👈ここ泊まれるんだよね?ステキだな~✨


👈右下の鐘路区の旗がカワイイ🔔
👉韓屋の縁側ではコヤンイちゃん(猫)がお昼寝中。カワイイ~🐱💤

ここはファジャンシル🚽を解放していて、韓屋の敷地に入ることができた🎵


♨マークにパスタ⁉ BRUTUSに載っていたトシラクパスタだった🍝

韓屋の屋根が連なる景色。北村だな~✨韓国だな~🎶


👈こんなステキなcafeもあったよ☕

ここも敷地に入ることができた‼
キムチを浸ける壷?🍯があったり、蔵のような建物には螺鈿が美しい家具があった✨


👈いつも気になる金色の大仏さん✨
👉ラーメン模様がちょっと中国風?





👉香りのお店  GRANHANDに寄ってみたら、いい香りのエッセンシャルオイルやスプレーやサシェが並んでる✨
旅の記念に、ブレンドエッセンシャルオイル Aube.を購入🎵

やっぱりこの辺りの町並みは素晴らしい✨
平日なのに人多いな~。てか、どこに行っても日本人いるいる‼


韓屋の向こうにソウルタワーが見える、新旧が合わさった景色✨
京都の清水寺辺りから京都タワーを見るような感じ🎵

ここ、いちばんいい所なのにトラックが…😓
でも、意外といい画になってるかも👍😉


韓服を着て散策してる人がいっぱい❗
いいな~着てみたいな~🎵


坂道を下って、建ち並ぶお店を見ながら三清洞へ。


👈タンタラ10話でハヌルが指輪を買ったお店、NOONEE  jewelry💍
👉. 👇👈タンタラ17話で、ハヌルがソクホをおんぶして歩いた道。

👉タンタラ3話で、ミンジュがソクホに前科者のハヌルを(濡れ衣だけど)メンバーから外すように言っているのを聞いてしまったハヌルが、トボトボと歩いて座り込んでしまった道。




三清洞をちょっと歩いて、伝統茶cafe 五嘉茶で瓶入りの○○五味子茶(名前忘れた😅)を購入。
求めていた物が手に入ってうれしい😆🎶



伝統茶のお店、聞香斉でお茶☕


大好きな五味子茶(冷)をのんびり味わったよ☕
濃厚でおいしかった👍😋



これから地下鉄で弘大に向かうはずだったけど、昨日 A LANDで買ったペラトートのレジで外すはずの盗難防止タグ?みたいな物が付いたままになっているのに気づいて、外してもらいに行くことに。いい加減なんだから❗💢

🚌162バスで、アングクヨク.チョンノキョンチャルソ.インサドンからヘウンセント.ロッテヨンプラジャ へ。

A LANDで、レシートとタグを見せて外してもらって。

🚇地下鉄で、乙支路入口から弘大入口へ。



「タンタラ」やCNBLUEジョンヒョンとミニョクが出演した映画「アコースティック」のロケ地を回りながら、弘大のお店巡り🎶

👈タンタラの、ソクホが立ち上げた芸能事務所 Mango エンターテインメント。
👉すぐ前にある、タンタラによく出てくる階段。
👇👈ソクホとカイルが出会った場所。
👇👉ソクホとピョン社長が出会った場所。
みんなで行ったピザ屋は、他の店に変わっちゃったみたいで見つけられなかった〰残念😵


👈CNBLUEがゲリラライブをやった場所。
心の中にはNOW or  NEVERが流れてきた😌🎶
👉アコースティックでジョンヒョンとミニョクが演奏した弘益公園。
心の中にはHigh Flyが流れてきた😌🎶
紳士の品格でジョンヒョンが弾き語りをした滑り台は無くなっていて、近くの旧パパロッティは違う建物になっていた。なんかさみしい…😵
👉👉アコースティックでジョンヒョンとミニョクがライブをやったROLLING HALL。
誰かのライブがあるらしく、行列だった。


4年ぶりの弘大‼ お店がいっぱい人もいっぱいでテンションあがる⤴⤴⤴😆🎶
オウルマダン路にあるお店からは、JBJの꽃이야 が流れてた🎵
👉.👉👇キョーレツな看板のお店見つけた👍😁


👈UFOキャッチャーにリラックマがいた🐻💕
👉アートの町らしく、壁画もあったよ🌷

ART BOXやTK&Gサンサンマダン デザインスクエアや1300K 13-1で雑貨を見たり、本屋さんを見たり、NU'ESTがモデルをしているLABIOTTEでシートマスクを買ったり🎵


ちょっと離れた所にある、足湯ができる薬茶房ポムドンでお茶するつもりだったけど、さすがに歩き疲れ〰〰😵時間の関係もあって、ミント&チョコミント好きとしてはとっても気になる  MINT  HEIM でお茶☕🌱


ミントオレオチーズケーキとIミントMTをオーダー。
甘くてスーっとしておいしい‼疲れた体に効いた👍😉




弘大入口駅に向かって歩いていた所で事故が発生‼
五嘉茶で買った○○五味子茶の袋を落としちゃって、中身が全部出てきちゃった〰〰‼😨😨😨
瓶の形からしてジャム状なのかと思ったら液体だし、プチプチとかで包んでくれたかと思ったら紙袋に入れただけだし、それがビニール袋に入ってたのに穴があいてるかのように漏れてくるし〰〰😱😱😱
一緒にペラトートに入れていた物にも若干被害がおよんで、甘いお茶でベタベタだから拭き取るのが大変だった💦
あ〰36000ウォン(¥3600位)がムダになってしまった…😩😩😩てか、昨日買ったペラトートもベタベタ😵😵😵帰ってきてから気づいたけど、その事故のせいで切れてるし〰〰😖😖😖

弘大にも五嘉茶があるから、買いなおそうとお店に入ったけど、さっきのがトラウマになって…結局買わずに帰ってきちゃった…😖
やっぱり旅先で割れ物は危険‼⚠ だけど欲しくなるんだな~😅





🚇予定変更して、五嘉茶から近い上水から地下鉄で孔徳へ。




⑦出口近くのe-martで買い物🎵
お土産用にお菓子をいろいろ買って🍪🍫
五味子茶を探したけど置いてなくて😞店員さんに聞いたら、👌.👇ってジェスチャーで教えてくれたから下の階に行ってみたら…求めていたのはコレだよコレ‼✨
五味子の実が 9800ウォン/100g で27000ウォン前後のパック入りがあったんだけど…ちょっと高め…💧
係のアジュンマに 100gだけ計ってってお願いしたんだけど、やっぱりちょっと少ないよね…
25000ウォンのパックを見つけて「イゴ OK👍」って言ったら、「ディスカウント❗ディスカウント‼」って言って 20000ウォンの値札シールを作って貼ってくれた‼カムサハムニダ‼😆🎶
この旅で絶〰〰対買うつもりだった五味子の実が手に入ってホクホク顔😄🎶 最大のミッションをクリアしたカンジ😆✨




🚇地下鉄を乗り継いで、東大門へ。



夕ごはんは、全州オットルジョンで栄養ごはんを食べる計画だったけど、非常に冷麺モードになっちゃったから、ユッサム冷麺で水冷麺を食べたよ。
NU'ESTの하루만が流れてうれしかった〰‼😆
そして、シャリシャリの冷たいスープで冷えたから、屋台のオデンとスープで温まった🍢
冷麺の具もオデンのスープの味も、お店によってそれぞれ違うんだね❗


👈東大門デザインプラザのLEDのバラ🌹を見たかったんだけど、どこにあるのかわからず…。
👉上の広場で開かれていたトッケビ夜市をチラ見🎵
どこからかピアノの音が。屋外に置かれた水色や白で美しく塗られたピアノの生演奏だった🎹



そして、東大門 ナイトショッピング🎶
LOTTE FIT IN地下入口近くのお店でスマホケースを探したけど、店員さんに「オプソヨ」って言われた😞 弘大のお店にも無かったし、日本限定の機種なのかも。残念〰😖

LOTTE  FIT  INで服や雑貨を見て🎵
新しくできた 現代シティ アウトレットに行って、教保文庫📕インテリア💺BUTTERやダイソーで雑貨を見て回ったよ🎵ここは なかなかいいね👍
歩き回って疲れたから、バッカスを飲んでエナジーをチャージ✊
👉WANNA ONEがいた‼

前とはちょっと変わった doota!モールでは、服を見たり👕e-martのプライベートブランドのお店 No Brandを見たり🍪ART BOXで雑貨を見たり🎵
いろいろ見て回ったけど、東大門では何も買わなかったな~😅
楽しかったからOK👍😉




🚇地下鉄で、会賢へ。
ソウルタワーを見ながら歩いてホテルへ。




ロケ地めぐりでコーフンして、景福宮や北村で韓国を実感して、弘大やe-martや東大門で買い物して、朝から夜まで遊び倒しの盛りだくさんな1日だったよ😆🎶



           つづく。