GW ソウル ツアー♪ ② | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        5月4日

昨日は遅くまで遊んだけど、早起きして行動開始✊
なんか肌にハリとツヤがある✨ 早速キムチ効果⁉旅効果⁉👍😉

外に出たら とってもいい天気☀
いつもの賑やかさがウソみたいに静かな朝の明洞。
明洞にもこんな所があったの⁉って感じのディープな路地を入った所にある、イェジ粉食で朝ごはん🎵
最近ハマっているスンドゥブチゲをオーダー。
辛さ控えめでおいしい~👍😋
パンチャン(おかず)がたくさん出てくるのもうれしい😆


🚌7022バスで、ロッテヨンプラジャからチャハムンコゲ .ユンドンチュムンハックァン へ。

👈CNBLUEのミニョクが出演したドラマ「タンタラ」で、バンドのメンバー達が暮らした家を見に行ったよ🏠
ドラマのシーンがよみがえる‼「3つ数えるうちに来ないとごはんナシよ~」みたいな😆
心の中には I see you (タンタラ バンド)や、道に迷った子 (タンタラOST)が流れてきた😌🎶

👉👆近くには彰義門や城郭があったり、韓屋のステキなcafeもあったり💡
👉バス停辺りから見渡すソウルの街並みとソウルタワー。




🚌1020バスで、キョンボックンヨク へ。




初めての時以来4年ぶりに、景福宮を見学🎵
北岳山をバックに建つ建物が美しい✨


日本の建物と似てるけど、屋根の形とか やっぱりちょっと違う。


オチョグニが並んでる‼
赤と緑が主体の派手派手で美しい模様に韓国を実感✨




日光東照宮を思い出す~😌✨


👇前回見るのを忘れた慶会楼。


👈香遠亭は工事中で、囲いの窓からしか見れなかった😵


10:00からの守門将交代式にギリギリ間に合った‼



カラフルな衣装や変わった音の楽器に、異国を感じた‼


石像を見ながら歩いて国立歴史博物館へ🚶


館内の展示をサラ~っと見て、屋外展示の昔の町並みを見て回ったよ🎵


八百屋さんや床屋があったり🍅✂💈



食堂や本屋さんがあったり🍜📕



喫茶店や服屋さんや学校の教室もあったよ☕👗📐





それから、歩いて北村へ🚶

タンタラ6話で、ソクホ(チソン)がハヌル(CN ミニョク)に「汚名を晴らしてやる。」って話をしたお店、Wood & Brick でランチ🍴


天気がよくて風が気持ちいいから、テラスに座って マルゲリータ と フレッシュエイド  グレープフルーツを食べたよ🍕
👉2人が座った席‼😆
心の中に I see you (タンタラ バンド)が流れてきた~😌🎶



           つづく。