冬休み 栃木ツアー♪ ② | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        12月30日

餃子の街で目覚めた朝は、朝から開いてる餃子屋さんでモーニング🎵
👈駅前の宇都宮餃子館で、朝ラーメン餃子セットを食べたよ😋 ニンニク無しの舞ちゃん餃子にしたから安心👍
チーズ、しそ、しいたけ等々いろんな餃子があって気になる❗

👉餃子像‼ 餃子の皮に包まれたビーナスのイメージだそうな。昔のTV番組で作ったんだって📺


電車に乗って日光へ出発🚃
また鹿沼を通って、おもしろ話を思い出してニヤニヤ😁
下野大沢辺りから少し雪が残っていて(👈)今市からは雪景色❄
だんだん近づく雪の山を見ながら日光に到着💨
白とピンクのレトロな駅舎が美しい✨(👉)
山にも屋根にも道路にも雪がいっぱいでビックリ‼そして寒〰い❄




バスに乗って西参道へ🚌
道路の雪に気をつけながら歩いて日光東照宮へお参り🎵

カラフルな五重塔が美しい✨


真ん中の柱は上からぶら下がっていて地面に着いていなくて、免震効果があるんだって❗
昔の人の技術ってスゴいな~‼



表門をくぐったら、建物の色使いも装飾もカラフルで派手派手‼


なんか日本じゃないみたい❗韓国のお寺や宮殿みたい‼


真っ白な雪がカラフルな建物を引き立てて、素晴らしさ かなりアップしてる⤴⤴⤴👍😉


👈有名な、見ざる🙈言わざる🙊聞かざる🙉
けっこう小さめだった❗



修復工事が終わってキレイになった陽明門✨


スゴい‼派手派手‼キンキラキン✨✨✨


色使いも模様も龍の装飾もエキゾチック‼


なんか圧倒されちゃった‼😲



唐門もスゴいね~‼😆


白が効いてる❗今まで見たことがない色使い‼



👉眠り猫🐱 小さかった❗
長い階段を登って奥宮にもお参り🎵


👉中  徳川家康のお墓❗
👉👇  雪が積もった屋根が美しい✨



本当にスゴいな~陽明門‼ ✨豪華絢爛✨





本地堂で竜の天井画  鳴竜の声を聞いたら、京都で聞いたのとは違うちょっと繊細な感じ❗(📷🈲)
その声のような音がする鈴が売っていたよ🎵
お坊さん、話と訛りで笑わせてくれる👍😁





Jazzが流れる古民家cafe、本宮カフェ でランチ🍴
きのことチーズのリゾット、グレープフルーツJをオーダー。


テラス席もあるし、和のインテリアもステキだった❗





修復工事中の日光山輪王寺 三仏堂を見たら、金色に輝く仏像があったり、体の悪い所を触る 善光寺にあるような仏像があったり🎵(📷🈲)




東照宮前から二荒山神社へ向かう道は、朱色の壁の下に灯籠が並んで、雪もあっていい雰囲気✨


👈流れ落ちる水が凍ってた❄




二荒山神社にお参り🎵
朱色の建物が美しい✨



👈おいしい水をちょっと飲んでみたよ❗
👉ハートの石が2つ♥♥ ここからハート形の絵馬を投げるらしい。


👈日光の山々に見立てた岩があったり
👉大きな御神木をくぐることもできたり🎵



            つづく。