DIYおじさん、両面テープ剥がしに苦戦(しすぎ) | 浮世離れした、半世捨て人のブログ

浮世離れした、半世捨て人のブログ

“ 暑くて、やってられねぇ〜 ”

ダバオ市


友人からのプレゼント、




ボーキサイトフィルムはがし、
いただきマンモス、
オイピわぁー。


☆☆☆ ☆ ☆☆☆


以前投稿の、
網戸木枠を壁外付け、
その四角穴跡60X40cm


ちとズーム、
両面テープ残り、


端のモルタル欠け、
それはともかく、


まずは先発、
セフレ・・・、

じゃなく、
「セスキ炭酸ナトリウム」
そのジュースね。


薄手の枕カバー、
レジ袋でパック、

・・・30ぷん放置、
(ネットでは10分くらい)


なんか剥がれず、
仕方なく、
古いスタバカードで・・・、
(他では効果あったけど)


ふと、

思い出し、
焼きそばのオイル(辛口)、

コレをウエスに染み込ませ、
擦り・・・マスが、

なんかイマイチだけど、
仕方なく擦り続け。
(コレも以前は実績あり)


 ☆ ☆ ☆

そんでもって、

待ってましたのビールタイム!



ではなく、

穴をボスりと、



ソステ、
既存の穴へビス留め、



壁の縦部分に、
選手交代の食器洗い洗剤、
ウエスに染み込ませ、
発泡ポリエチレンを当てて、
レッドホースの王冠で固定、

1時間放置、

でもなんか、
あの「糊残りに効いてる」、
「ツルッと剥がれ」はなく、

テープ残りを濡らしながら、
能もなく「擦り続け」・・・、

延べ2時間ほど・・・。


いちおう合格

DIYおじさん、

結果には満足するものの、
費用対効果とでも言うか、
こんな簡単作業に時間掛けすぎ、

反省の、やけ酒デスタ(苦笑