本年もよろしくです | 木こころ絵こころ女こころ      さらさらゆくよ Ⅱ

木こころ絵こころ女こころ      さらさらゆくよ Ⅱ

木工花の子で創作組み木絵と木の雑貨を製作販売。絵筆を糸鋸に置き換えて、日々の暮らしに潤いある思いをかたちに。
「生業としてやっていこ」覚悟だけが資本の小さな工房、"木工絵描き人"のブログです。


2021年
新年明けまして
おめでとうございます。
つきなみですが
本年もよろしくお願いします。


気がつけば正月三日

一日は近場の家族と交流

二日は 寝正月

今日はちょこっと仕事始め。

こそっと機械動かしてたら
「正月そうそう!」と母になじられ、やめり。
郵便局に行き
その足で歩き初め。


気の早い白梅

通りがかりのリハビリ病院で
入り口越しに5、6人のファミリーが
中に向かって手を振っている瞬間に遭遇

どう見てもほんの一瞬で
解散だった。

きっとお正月でここまで会いに
こられたんだろなー

これぞ2021年の正月。胸がチクリ。

私といえば
ほぼ三日三晩お重のお世話になった以外
普段と変わらないことに気づく。
昔は正月の期間は
もっと特別な雰囲気だったことも
あったけどな。
あれはなんだった?
今がちがうのか?

ただ言えることは
これはこれで、楽だ。