こんにちは!
誰もが見とれる美脚を持つ女@KANAです
西洋人の脚ってすらっーと長くてとても綺麗ですよね
西洋人の美脚には誰もが憧れたことがあると思います
考えてみてください
そもそも何故、日本人と西洋人では脚に大きな違いが出てくるのでしょうか?
それは
文化の違いにあったのです!!
思い出してみてください
あなたは幼少期、食事の際などにどのような体勢で居ることが多かったですか?
おそらく大抵の人は
正座だと思います
今となっては生活の中に西洋の文化を多く取り入れているので椅子に座ることも多いですが
ちょっと前までの私たちは畳の上に座っていましたよね?
脚を太くする原因には私たちが今までしていた正座に問題があったのです!!!
正座をすると脚が太くなると言われる原因は
曲げた脚で体重を支えることで脚を押しつぶし、血行が悪くなるからです
また、あなたは正座をしている際に脚のしびれを感じたことはありませんか??
その不快なしびれから、正座は体に悪い、脚が太くなると言われています
しかし、正しい正座は脚が太くなる原因にならないと言われています!!
脚が太くなってしまっていたのはあなたの座り方が悪かったから
正しい正座を心がけて下半身太りを防止しましょう!!
まずは
1~3を意識してみてください
1.背筋を伸ばした状態で腰を落とす
2.膝と膝の間を少し空ける
3.足首を少し曲げてすねの部分でお尻を丸く受け止めるように円を作るイメージで座る
この際脚の親指は左右でそっと重ねるくらいがベストです!
どうでしょうか?
背筋がピンと伸びて美しく座ることができましたよね!
正しい座り方はインナーマッスルで体を支えているため、美しく、体にとってバランスのいい座り方なんですよ♫
私達は日本で暮らす以上、
これからも正座をする機会が多々あると思います
この座り方をすれば、もう脚が太くなる心配はありませんね!
最後までお付き合いいただきありがとうございます♫
