こんばんは、ココロを変えれば世界が変わる!
ハッピーメンタルコンサルタント♡シャンドフルールの山本幸代です。
いつもありがとうございます
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
たくさんの感動を与えてくれた
平昌オリンピック、終了しましたね~。
世界の舞台で戦う方たちには、見えない部分での努力や、
数々のドラマがあるものだな~と、感じさせて頂きました。
感動を与えてもらったひとり『羽生結弦選手』
金メダル獲得後のインタビューで「僕はメンタルはそんなに強くない…」
という趣旨のことを言っていたと記憶しています。
今回の姿から、彼のメンタルの弱さを感じた人が、
どの位いたでしょうか?
恐らく、ほとんどいないでしょう。
そこで、本日のテーマ『弱いから強い!』
まさしく羽生選手は、この言葉通りの方なのではないでしょうか?
もう少し言葉を足して、分かりやすく表現するのなら!
『自分の弱さを認めているからこそ、強く輝いていける』
という事なのではないでしょうか
基本、人は誰しも弱いものなのだと想います。
□本当は大変なのに、無理をしてみたり…
□本当はツライのに、平気なフリをしてみたり…
□素直になれない…可愛くなれない…
□分からない事を分からないと言わない…
□出来ない事を出来ないと言わない…
ここまでは、自分自身の問題ですが、
他人を巻き込み。。。
□人が褒められると不快になる…
□人を認めず陥れるような発言をする…
□強い(と自分が思う)人に付くことで、
自分も同じ人間なのだ!と周囲にアピールしてみる…
往々にしてこの場合、
言いたい事を躊躇なく言う人=強い人と判断しています。
(“本当の強さ…”の記事をご参考に⇒☆☆☆)
基本は、みんな弱い!
隠したり、取り繕ったりせずに、
その自分の弱さを認めてしまえば、もっともっと楽に生きられますよ
プライドは、自分の弱さを誤魔化す為に使うのではなく、
自分に与えられた器の中で、
精一杯努力をする事に使う方が、何百倍もイイ
しかし、弱い部分を隠したがるのが、人間の性というもの
気付いて、修正していく事が学びなんでしょうね
さぁ!あなたはいかがですか?
「視点を変えて生きていくこと 」をご提案
今日よりも輝く未来(あす)でありますように
ポチッ!と応援クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
* シャンドフルール SNS *
Facebook
Twitter
Instagram
LINE@
カウンセリング・講座のお問い合わせ・お申し込みは
■電話:055-288-1283(平日10時~17時)
■ブログ上部「お問い合わせ」フォーム
■LINE@1:1トーク より
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..