本当の強さって何だ? | たった3ヶ月で人生の目的地を憶い出す♡ライフヴィジョンセッション♡ナビゲーター山本幸代

たった3ヶ月で人生の目的地を憶い出す♡ライフヴィジョンセッション♡ナビゲーター山本幸代

自分自身が本当は何を感じ・何をのぞんでいるのか…

さぁ!探しに行こう♫

こんにちは、自己肯定感をアップする! 

 

心理カウンセラー、シャンドフルールの山本幸代です。

 

いつもありがとうございますハート

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

 


さて、夏至に開催しましたWSより、ヒントを得まして、

ブログを読んで下さっているみなさまにも、シェアをして行きたいシリーズ第一弾!


【本当の強さって何だ?】


みなさんは、“強い人”と言われた時に、どんな人を思い浮かべますか?






 

 


心理関係の学びを深める前の私は、

上の写真みたいな人が“強い人”だと思っていました(笑)



・いつも何だかイライラしている人

・言いたい事は我慢せずぶつける人

・口では勝てそうもない…と感じる人




だから、そんな人に出会うといつも、おどおどビクビクしてしまう自分がいました。


“いじめっ子”と“いじめられっ子”の関係は、きっとこうなのでしょう。




 



でもね…そうじゃないんですよ。

上記のような人は“強い人”ではなく、“強がっている人”なんですね。
 

 


もっと分かりやすく言えば、

自信の無さや弱さを人に見せないように、強く見えるように鎧を着ている人なんですね。

 



“いじめっ子”も“いじめられっ子”も、言い訳する人も、

 

結局の所、根っこは一緒なのです。

 

 

 

 

 

 

■強そうに見える人に会うと萎縮してしまうという方は、

 

相手の奥底にある、自信の無さや弱さを見て、

 

“この人も、自分に自信が無いんだな~”と感じる事です。

 

 

そして、自分の自己肯定感が上がっていくように、

 

自分自身にポジティブな言葉を投げ掛けてあげる事です。

 

そうすれば、どんな人に出会っても平気になっていきますからハート

 

 

 

■もしも今、人に対して意地悪な心が出てきてしまったり、

 

言い訳などをして強く出てしまうという方は、

 

残念ながら…“私は自信がありません!私は幸せではありません!”

 

と周囲に宣言しているようなモノですあはは…

 

ご自身の歪みに気付いて、限りなくそういった生き方は、やめていった方が良いです。

 

 

 

 

本当の強さとは…

 

竹のようにしなやかに撓り折れにくい心

 

柳のように、強風が吹いても、それを流せる軽やかな心

 

そんな心を持った人なのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

「 視点を変えて生きていくこと 」をご提案ハート

 

ご縁のあるみなさまを笑顔にしたい、シャンドフルールの山本でした嬉しい

では、楽しき時間が流れる毎日でありますようにクマ

 

 


ポチッ!と応援クリックして頂けると嬉しいですお・ね・が・い
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村
 

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

* シャンドフルール SNS *

 

Facebook     Twitter     Instagram     LINE@

 

 

カウンセリング・講座のお問い合わせ・お申し込みは
メール:info@c-fleurs.com
電話:055-288-1283(平日10時~17時)
ブログ上部「お問い合わせ」フォーム

LINE@1:1トーク より

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。