“自分と向き合う怖さ”~part1~ | たった3ヶ月で人生の目的地を憶い出す♡ライフヴィジョンセッション♡ナビゲーター山本幸代

たった3ヶ月で人生の目的地を憶い出す♡ライフヴィジョンセッション♡ナビゲーター山本幸代

自分自身が本当は何を感じ・何をのぞんでいるのか…

さぁ!探しに行こう♫

こんにちは、自己肯定感をアップする! 

 

心理カウンセラー、シャンドフルールの山本幸代です。

 

いつもありがとうございますハート

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

 

 

本日は、TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生

 

メルマガをシェアさせて頂きつつ、次の記事へと繋げたいと想いますありがちなキラキラ

 

 

 

 

 

***

 

今日のテーマは、
「自分と向き合う怖さ」

SAIKO塾に参加された方々がみなさん言っていたこと。

それは、「行くまで怖かった」「自分と向き合うのが怖い」ということ。

だから、申込してから、当日までに、
明らかに、潜在意識の「抵抗」が引き寄せたと思われるような

例えば、家族に何かが起こるとか、
救急車で運ばれるほどの怪我をされた方もいましたし、
一番恐れていたあることが現実になってしまった人もいましたし・・・


ざまざまな「お試し」的な出来事が起こって、

「キャンセル」する口実になるところを

意志の力で振り切って、ここに来られたということでした。


そうそう。
潜在意識に操られることなく、
意志(意識)を使って覚醒されたわけですね。


なんて言うと、なんだかとってもSAIKO塾って
怖い講座に聞こえてしまいますね・・・


決してそんなことはないのですが、
でも、その気持ち、ちょっぴり分かる気も致します。


私も、NLPの講座とか、催眠療法の講座とか
数回に渡って、自分の深い部分と向き合う講座に参加した時

やはり、何度か、参加することに躊躇してしまうことがありました。


怖いと言うよりは、向き合いにはとってもエネルギーを使うので
「疲れる」のですね・・・

私の筋トレと同じで、終わってみると、
爽快感や充実感で満たされて、幸せな気持ちになるのですけどね。


そして、エネルギーをたくさん使うので、
終わった後、脱力感と眠気が襲って来ます・・・


終わってみれば、「あ~~参加できて良かった~」となって
実際に終了するころには、みなさん、別人のようになられています。

SAIKO塾は、今回第4期ですけど、皆勤賞の方もいらっしゃり、
その方たちは、ここ数年で、家庭内も仕事も本当に、本当に変わりました!


それは、ご本人がそう言っているのですから間違いありません。


メンタルトレーニングは、心の筋トレって
以前の参加者さんが言っていましたが、まさにそんな感じです。


ほら。
筋トレも、やることでボディメイクして
ナイスバディになりたい!って思うけれど・・・


行くまで、かなり抵抗がありませんか?


できるのかな・・・

辛くないかな・・・

大変なんじゃないのかな・・・

面倒くさいな・・・

怖いな・・・

続くのかな・・・

どんな人が来てるのかな・・・

馴染めるのかな・・・


ま~色々な「抵抗」のための色々な思いがぐるぐるしますよね。


そして何より、一番怖いのは、実は

「自分自身が変化すること」なのです。


潜在意識は、変化を怖れますからね。
いつも通りで居ようと、足を引っ張るわけです。


だからこそ、その怖さを乗り越えて、
勇気を出して、一歩踏み出した時点で、既に次元上昇しているのですね。


そして、今回はさらに次元上昇のスピードを
上げるための方法を学びますから


なおのこと、いつものSAIKO塾よりも、
抵抗が大きかったかもしれないです!


こうした「抵抗」は、SAIKO塾だけではありません・・・

講師やカウンセリングをされている方でしたら、こんな人、思い当たりませんか?


何度も、ドタキャンする人!!!


そのような人は、きっと、講座を受けた後の
自分の変化を怖れています・・・


矛盾しているようですが、良くなることを怖れていたりします。

例えば・・・
良くなってしまうと、周囲から構ってもらえなくなる人

良くなってしまうと、やりたいことをしないとならなくなってしまう人


に、多いと感じます・・・


潜在意識のパワーってすごいですね!


だからね。
勇気を出して参加できた自分をまず、褒めて欲しいのです。


そして、あなたがもし講師とかカウンセリングする人なら、
そういう思いを握りしめて参加しに来た受講生さん、クライアントさんのハートを

安心、安全な場で、抱きしめて欲しいのです。


はぐはぐ。

 

***

 

 

 

SAIKO先生のメルマガを、じっくり読んで頂きまして…

 

次の記事で、またお愛しましょうハート

 

 

 

 

 

「 視点を変えて生きていくこと 」をご提案ハート

 

ご縁のあるみなさまを笑顔にしたい、シャンドフルールの山本でした嬉しい

では、楽しき時間が流れる毎日でありますようにクマ

 

 


ポチッ!と応援クリックして頂けると嬉しいですお・ね・が・い
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村
 

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

* シャンドフルール SNS *

 

Facebook     Twitter     Instagram     LINE@

 

 

カウンセリング・講座のお問い合わせ・お申し込みは
メール:info@c-fleurs.com
電話:055-288-1283(平日10時~17時)
ブログ上部「お問い合わせ」フォーム

LINE@1:1トーク より

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。