さて、今週はとても濃い時間を過ごさせて頂いております。
2日連続でのカラー講座となりました。
27日(水)は、シャンドフルールより、17人目のTCカラーセラピストさんの誕生。
「TCカラーセラピスト養成講座」を開講致しました。
この日は、マンツーマンでの講座だったので、写真は撮れませんでしたが…
ご参加下さったのは、Yさん。
4月からお仕事に復帰される為、3月中に!と貴重な産休の時間を利用していらして下さいました。
私の保育園からのお友達の同僚だったり、娘が最近お友達になった近所の子と、Yさんの娘さんが同じ保育園で仲が良い!との事だったり、お互い三姉妹の母だったり。。。非常に驚きの共通点が多いYさんでした

セラピストとして大々的に活動していくワケではないけれど、お仕事で接する方たちの為に、少しでもお役に立てば…と講座にご参加下さったYさん。そんなお気持ちのYさんに触れる方が出来る方たち…幸せですね

Yさん、貴重なお時間を使用してお越し下さいましてありがとうございます


そして昨日28日(木)は、私のカラーセラピーの先生、長野のブーケドパンセ・鎌倉先生をお招きして「TCマスターカラーセラピスト養成講座」を開講して頂きました。
今回、この講座を開催出来たのは、一年前にTCカラーセラピストの資格を取得して下さったMさんよりご相談頂いたからです。
Mさんは、シャンドフルール最初のカラーのお客様であり、最初のカラーセラピスト養成講座の受講生でした。そして今回、またシャンドフルールで資格を取って下さった方たちの中で、初のマスターカラーセラピストとなりました

実は私、Mさんの最初にセッションを受けて下さった時の印象と、講座を受けに来て下さった時の印象が、全く違うな~と感じていたんですね。
そして、先日カラーセラピスト講座の再受講をして下さった時の印象。セッションを受けに来て下さった時と、同じ雰囲気に戻ったなぁ…と

色んな事が日々起こります。Mさんもそんな中で、変化して来られたのだろうな~と

そして、快く山梨への出張を受けて下さった、鎌倉先生に感謝です

そしてそして!この日のランチは…

パン倶楽部ぷうのあっこちゃん にランチボックスを作って頂きました。
あっこちゃんのパンはいつ食べても、本当に美味しい

三人で「幸せだね~!」「こんなお弁当作れたらイイね~!」なんて言いながら、幸せなランチタイムを過ごしました。
あっこちゃん、美味しいランチボックスをありがとう

この2日間の、カラー講座で濃い時間を過ごした私。
1日目は、自分が今、そしてこれからやって行きたい事を、再確認出来ました。
そして2日目、鎌倉先生の鋭いツッコミで、自分自身の癒されていない部分を発見

歩みを止めなければ、その時その時で必要な気付きがやってきますね。
痛い部分を手放していかないとね~。テーマは「オープンマインド」だな

随時TCカラーセラピスト養成講座、開講受付中です。
誰かの為に…自分自身の為に…カラーセラピストの資格を取得してみませんか?
その先に、色んなギフトも待っているかも

まだまだ、これから発信していきたい事がありますよ。必要な人に届け~!最近はそんな気持ちでブログを更新しております

お花とカラーを通して皆さんを笑顔にしたい、シャンドフルールの山本でした

では、明日も楽しき一日でありますように

ポチッ!と応援クリックして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
シャンドフルールでは、それぞれのライフスタイル・ご希望に合わせたお花のレッスン&ご予算・イメージに合わせたアレンジメントをご提供しています。レッスンは、お子様連れもOKです!
忙しい毎日…少し立ち止まって自分自身と向き合ってあげる時間を作ってみませんか?カラーセラピー・数秘&カラー・ボイジャータロットのセッション予約も随時受付中です。
オーダー・レッスン・セッションのお問い合わせ・お申し込みは
メール:info@c-fleurs.com
電話:055-288-1283(平日10時~16時) お待ちしております

大切な方への贈り物に…様々なギフトをお取り扱いしております。
シャンドフルールWEBショップ⇒☆☆☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。