実は昨日
人生初のヘアドネーションをしてきました
皆さんはヘアドネーションご存知ですか?
ヘアドネーションとは
小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで
頭髪を失った子どものために
寄付された髪の毛でウィッグを作り
無償で提供する活動のことです
近年では著名な方も参加されていたりして
少しずつ浸透してきていますよね
持病の関係で幾つか薬を飲んでいるので
献血で力になるのは難しいなぁと思っていた時
長い髪が好きな彼の好みに添って
丁度髪を伸ばし始めたところだったんです
ヘアドネーション自体は以前から知っていたので
髪の寄付だったら私にも出来るかもしれない、
折角ここまで伸ばしたのだから
寄付出来るくらいまで伸ばしてしまおう
と思い、踏み切ったのが今回のきっかけでした
フルウィッグを作る為には
31cm以上の長さが必要とのことで
私も2年半近くかけて髪を伸ばし
昨日ついに寄付してきました
人に渡すものだからと
出来るだけ綺麗に伸ばすため
頑張ってケアしてきましたが
これがなかなか大変で…
それでも担当して下さった美容師の方が
すごく綺麗に伸ばしましたね
と褒めて下さったので
受け取る方にも喜んで頂けたらいいなと
願っています
2年半ぶりにボブになり
彼の好みのロングヘアでは無くなりましたが…
私としては凄くスッキリした気持ちです
自分でも誰かの役に立てるのだ
という有用感が私自身を救ってくれて
ほんの少し自信を手に入れられた気分です
前向きな気持ちになれた私のことも
彼が好きだと言ってくれたら嬉しいなぁ
と願っています
年頃の子供達にとっても
髪型はすごくデリケートな問題だろうと思います
私も中学生の頃なんかは
前髪の調子だけで一喜一憂していました
今そんな悩みを抱えている子供達の
笑顔のきっかけのほんの少しでも力になれたら
嬉しく思います
私に自信のきっかけをくれた
この活動されている皆さんにも
心から感謝しています