『異性の為に着飾る人』と
『自分の為に着飾る人』
どちらも存在していいと思うし
実際どちらも存在すると思いますが
なんにせよ
主語を「女」にして語るから
ややこしくなるんだよな
なんてことを最近思っています
主語を必要以上に大きくして
代表意見のていで主張しなくていいじゃない
同じ女のカテゴライズの中でだって色々だよ
因みに私は基本は後者ですが
他人の印象の為に自分を着飾ることもあります
使えるものは全部使って
自分を魅力的に見せればいいと思っています
実際の私がどんな人間であるかも
勿論大切で重要ですが
視覚的に与える情報で
相手が受ける印象を好意的なものに変えられるなら
それは手段としてとても有効じゃないですか
別に異性の為でなくても
TPOに合わせて着飾り方を変えることで
信用や信頼や、意外性を掴めるなら
得なことなので
その時々で上手く使えばいいですよね
私がどんな思惑で着飾っていたとしても
私はそれを理由に
他人に特別な何かを要求したりしないので
ただ着飾った私を見て
魅力を感じてくれた時に
「素敵だね」と伝えてもらえたらとても嬉しいです
着飾る理由も人それぞれで
そこにカテゴライズされる人が
必ずしも同じ価値観で動いてるとは限りません
あなたはあなた
私は私です