ちいさなカフェと雑貨 c-field -72ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。

{F946DC26-91A9-4A6E-8649-8B1521AFC41D:01}


クリスマスまで待ちきれず、
大好きなシュトーレンを2枚、3枚…。
ぎっしり詰まったドライフルーツの
美味しいこと♪

昨日と今日は絵画教室の先生の日
(絵画造形教室アトリエにんじん畑)

c-fieldの2階にある自宅で始めて
もう、丸17年になります。
小さな頃からの夢だった
お絵かきの先生が出来てることに
感謝しつつ、
週2回楽しんで指導させてもらってます。

前にも書いたかもですが
どうしてc-fieldって名前を付けたのかって
お客さまによく聞かれます。
c-fieldとにんじん畑は同じ名前です。
キャロットフィールドからつけました。
c-fieldのcはキャロットのcなのです。

これからもにんじん畑とc-fieldを
よろしくお願いします。

そして、イベント案内です♪

カンボジアに行く前に
奈良の富雄のチロルさんから
お預かりしてたDM
アップし忘れてた~!!!
{255E8D02-2B8E-4256-8037-A6D33E577157:01}


いまむらゆみさんの
こころもからだもあたたかく
「手ぶくろとくつ下」展
2014.12.6(土)~20(土)

いまむらさんの在廊日は明日、明後日
13日(土)・14日(日)
お昼くらいから夕方までだそうです!
詳しくはチロルさんのブログへ→★

もう一つ!
ユーニ:ノイさんからお預かりしたDM
{36A75AF9-53B7-469C-A7F9-30939329C437:01}


編みもの作品展
糸の妄想 byしましまい
2014.12.13(土)~21(日)
13:00~19:00(最終日は17:00まで)
17日は休廊日
ギャラリーあしたの箱にて

13日(土)にはパフォーマンスと
オープニングパーティーがあるそうです

会期中はユーニ:ノイさんと
あおぞらアトリエさん
あしたの箱さんにてスタンプラリーを
開催するそう♪
プレゼントももらえるらしいですよ!

どちらのDMもお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{8C458B78-E1DA-49BD-8550-883E3E9CB56B:01}
あの町のお店の物語
2015.1.30(金)~2.15(日)

昭和町・ギャラリーspinと、
寺内町・手仕事と雑貨23番地、
それぞれのエリアのお店を、
お互いに紹介し合う期間限定企画
普段は現地に行かないと見れない
お店がやってきます
・・・・・・・・

昭南ビル207号のギャラリーspinさんに
お声をかけていただいて
c-fieldも参加させていただくことに
なりました。

c-fieldの台湾産烏龍茶葉や雑貨が
富田林の23番地さんに出張?です。
どんな風になるのかドキドキですが、
新しい新商品も開発中です。

DMはお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

そして。。。今日は水曜日。
今週の営業が終了しました。
ベトナム雑貨を見に来てくださる
お客さまもたくさんで、
SNSってすごいな~って他人ごとのように
感心している今日この頃。

象ちゃんも鳥ちゃんも昨日完売
いたしましたが、他にもカワイイのん
ありますよ♪
来週も開催していますので、
カラフル雑貨を見に来てくださいね。

今日はココナツプリンを作りました。
濃厚なココナツミルクが手に入ると
必ず作ってしまうくらい大好きなプリン。
{8FFC5151-DE5D-4147-A7EA-E767D680D1C6:01}

来週も作る予定です。

年内の営業は12月24日(水)までなので
営業日は残すところあと6日。
みなさまにお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{954C9092-1DE2-4854-9EC5-5A1F324FFCDC:01}


おはようございます。
昨日はオープンと同時にお客さま
その後もたくさんの方々に来ていただき
本当に楽しい時間を過ごさせて
いただきました。

昨日はスープのお知らせもすっかり
忘れてしまってました。
今日はハッシュドビーフ。
明日は根菜たっぷりのポトフです。

ベトナム雑貨フェア⁉︎も開催中です♪

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{5E0B4F93-3DE9-4EB2-84E0-55268CCED946:01}


みなさまこんばんは。

今頃になってやっと雑貨の並べ替えが
終わりました。
いつものc-fieldとは少し違った雰囲気に♪
{A61EF919-865D-4322-9ED1-141DAF6D4A20:01}



画像はありませんが、
バッチャン焼きのティーカップも
色々並んでます♪

プチプライスのものばかりなので、
どうぞ見にいらしてくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{6AD9D466-D318-4E2F-BD62-D0C2149A1BF3:01}
みなさまこんばんは。
昨日、カンボジアとベトナムから
無事に帰国しました。

33℃の炎天下で過ごしていたので
帰国してからあまりの寒さに
身体がガチガチになってます。

相変わらずネタ⁉︎の多い旅でしたが
楽しい旅となりました。

アンコールワットでは朝日も夕日も
微妙に見えませんでしたが、
遺跡のレリーフは圧巻でした。

ベトナムでは雑貨を仕入れに
あちこち散策して、
布雑貨やバッチャン焼きの陶器を
仕入れてまいりました。
(また、画像を撮れたらアップします♪)

ホテルの隣がオペラハウスだったので
最終日の公演も運良く見ることができて
すごくいい時間を過ごすことが出来ました。

週3日しか開けてないのに、
3日間もおやすみさせていただき
申し訳ありませんでした。

月曜日にお店に並べれるように
準備したいと思います。

みなさまにお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{65C2275B-573B-4DFD-A83F-D6BA7D9A53D8:01}
今週の営業もゆるゆる楽しく
終えることができました。

駅からも遠く、住宅地にポツンとある
このお店にわざわざ足を
運んでくださってご来店くださること
本当にありがたいなと
いつも思っています。

月曜日の営業は振替休日だったので
普段会えないお客様ともお会いでき、
楽しいひと時を過ごさせて
いただきました。

クリスマスツリーを眺めながら
夕方になるとキャンドルホルダーの
キャンドルに火を灯し
ひとり嬉しくなっておりました。

今からカンボジアとベトナムへ
旅立ちますので
(あくまでも仕入れと言い張ります(笑))
次回の営業は
12月8日(月)となります。

たくさんの雑貨と共に帰国する予定です。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

そして、イベントのご紹介です♪

奈良の富雄のチロルさんから
お預かりしたフライヤー♪
{F41D9A96-9E4A-4E18-A725-0152196F4DC7:01}

第6回 東京蚤の市 at 京王閣
2014.11.29(土)~30(日)
東京オーヴァル京王閣

東京でチロルさんに逢えるチャンスです。
素敵な古いものもたくさん
持って行かれるそうです♪

ライヴやワークショップやシネマの上映!
なんだかものすごく楽しそう。

お近くの方は是非!

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{659E1495-0803-4998-BBC6-85ED75669A77:01}
今日は雨だったのでのんびり営業
だったのですが、
途中からお客さまが
たくさん来てくださって
賑やかに営業させていただきました。

可愛いベビーも抱っこさせてもらって
天使の笑顔にメロメロ…。

みなさま雨の中ありがとうございました。

そして、愛玉子のオーダーも予想以上で
嬉しく思っています。

その時にお客さまから
いろんな質問もされるのですが、
そのなかでもよく尋ねられるのは

どんな味ですか?

というもの。。。
どんな味…愛玉子自体は味はありません。
(無味ではないですが
ほとんど味はありません)

食感はゼリーと寒天の間くらいかな?
プルプルフルフル独特の食感です。

c-fieldではきび砂糖とレモンで
レモンシロップを作ってかけています。

愛玉子はクワ科イチジク属のつる性植物で
その果実を乾燥させたものから
作ります。

爽やかなレモンの風味と、
独特のなめらかで柔らかな食感を
お楽しみください♪
 
。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{FD1B73BB-C2CA-4E95-A55E-89391C2DEF28:01}

おはようございます!

今日もとってもいいお天気

昨晩ブログをら更新したあと
クリスマスツリーを飾りました♪

眺めいるだけでなんだかうれしくて
もっと早く出してれば良かったな~って

今晩から暗くなったらキャンドルも
灯してみたいと思います。
日が暮れるのが今から楽しみ!
ちっちゃなツリーですが、
ぜひ、見に来てくださいね。

そうそう、今週のスープのお知らせです。
本日はタイカレー
火曜は根菜たっぷりのポトフ
水曜はクラムチャウダーです。

愛玉子(オーギョーチ)も
フルフル出来てます♪

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

アメーバーブログ版<か/a>
(同じ日記をアップしています)
。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{AFFBA135-8048-4DAD-BF8E-B4453F3E7DA8:01}


みなさまこんばんは。

今日はとっても暖かでしたね。

3連休の真っ只中ですが
どんな風にお過ごしですか?

私は昨日、専門学校での
お仕事でした。
電車通勤なので普段と違い
ちょっと新鮮♪
年内最後の授業を終えて
嬉しいような寂しいような。。。

そして、帰りに昭南ビルに寄り、
Moiさんのとこで開催されてる
「ゆいいつむに」に
お伺いしてきました。


{A5F12142-F17D-425D-991B-5092E0BCA8B0:01}


素敵な空間にワクワクしつつ
楽しませていただきました。

そして本日は久々に自宅で
雑用仕事に追われて
気が付けばもうこんな時間(笑)

ブログを書き終えたら
お店にクリスマスツリーを
出しに行こうと思います。

明日は祝日ですが、
c-fieldは真面目に?
オープンいたします♪

そして月・火・水と営業後
28日金曜日からカンボジアへ
アンコールワットを見に
行ってきます。

その後、雑貨を仕入れに
ベトナムに寄って帰る予定です。

勝手申しますが

12月1日・2日・3日の3日間
お休みさせていただきます。


年末は24日の水曜日まで
営業致します。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{8514554D-5992-4143-97CF-AF463F827406:01}
みなさまこんばんは。
昨日は久々のマカディさん
出張販売でした。

あびこの実店舗にはなかなか行けないと
いう方々が楽しみにしてくださり
たくさんの方々が来てくださいました。

わざわざ遠くから車に乗って
来てくださったお客様もいらして
やっぱりマカディさんのパンは
美味しいんだな~って
今更ながら納得しておりました。

1時間の店頭販売が終わり、
マカディさんが帰られた後は
店内で販売したのですが、
パンの香りが小さな店中に広がって
まるでパン屋さんみたい♪
幸せな気分での営業となりました。

また、不定期ではありますが
来てくださるそうなので
決まり次第、ブログとFacebookで
お知らせしたいと思います。

気がつけば11月ももうあと少し
c-fieldは月・火・水なので
来週の営業で11月もおしまいです。
12月は少し長くお休みを
いただきますので
(詳しい日程は後日お知らせ致します)
年内もあと少し。
気を引き締めて営業したいと
思います。

素敵な週末をお過ごしください。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map