ちいさなカフェと雑貨 c-field -71ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。

{6558E773-DE71-4392-A591-CB565C931945:01}


長いおやすみ明けの今週は。。。

お客様と久々の再会だったり、
探して来てくださったり、
ずっと通ってたけどなかなか入れなかったと
勇気を出してドアを開けてくださったり。

いろんな出会いがたくさん!
嬉しいな~。

こんな風にこの1年過ごしていけたら
とっても幸せ。
{63BD74A9-5DED-4B35-B7BD-AD0321DB1701:01}


小さなおうちも好評でいくつも
巣立っていきました。
ありがとうございます。
今月の30日(金)~2.15(日)に
富田林の23番地さん
開催されるコチラにもこの小さなおうちを
もっていこうと思っています。
{1CF60F16-D5DA-4F73-B16F-55549D0CC30B:01}


富田林のみなさん(限定ではないですが…笑)
小さなおうちはいかがですか?

そして、もう一つイベントのお知らせです。
昨日いただいたDM
{4CBDD8B5-C135-464E-BBB6-05DA1F195C7C:01}


家族写真展
2015.1.5(月)~1.18(日)12:00~20:00
水曜日定休 ※最終日は18:00まで
アクリュギャラリーにて

DMを見ているだけでも、
なんだか懐かしくて優しい気持ちに。。。

お店の棚に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{C8F68A46-E38E-4C8E-8B44-5273CBDF7114:01}
おはようございます。

新成人になられた方おめでとうございます。
c-fieldの前を晴れ着のお嬢さんが通られて
こちらまで嬉しい気分に♪
また、どなたか通ってくださるかしら?

2015年もバタバタは変わりませんが
無事にスタートすることが出来ました。
ベトナム雑貨フェアも一旦終了。
大好きな作家さんたちの作品に囲まれて
幸せな空間を満喫しています。

1月9日でまる3年になりました。
このままがいいのかはわかりませんが、
このまま変わらずにユルユル続けていけたらと
自分に優しい決意表明を。。。
週に3日だけの小さなお店。
他のお店やさんの半分なので、まだ1年半。
微妙に進歩するかもしれません(笑)
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

今週のスープのお知らせです。
本日と明日はクラムチャウダー
水曜はタイカレーです。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9D192094-8FD4-4728-B27E-5614262B6BB3:01}


長いお休みも今日でおしまい。

昨日はずっと前に作っておいた
陶器のおうちに着彩しました。

色を塗りだすと楽しくって
なかなか辞めれずに、
やたらとたくさんのカラフルおうちを
作っちゃいました。

明日から販売致します♪
プチプライス(200円~)なので
窓辺におひとついかがですか?
大きさはこのくらい。。。
{6816EBD6-4ECF-4963-B2D3-3293AC7C9714:01}
後ろに1軒あります♪
あんまりわからないかしら?

おうち作りが楽し過ぎて、
結局、やらなくちゃいけないことは
後回しになっちゃって(苦笑)

今から買い物、クッキー作り
バタバタと走り回ることになりそうです。

明日は成人の日。
晴れ着をお店の窓から見れるといいな~。

みなさまにお逢いできるのを
楽しみしています。

。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{F12C25DA-8E52-4F24-8C1F-D1085D4257D8:01}
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

c-fieldは12日月曜日の成人の日より
営業いたします。
どうぞよろしくお願いします。


年末は自宅の大掃除に明け暮れて、
毎年お店の大掃除は年が明けてから(笑)
明日にでも取り掛かろうと思っています。

元旦は主人の実家での新年会
2日は自宅で母と一緒に。
そして、3日目は小豆島へ
美味しいものを食べて、釣りをして。。。
贅沢なお正月を味わって来ました。
そんなおはなしはにんじんにっきへ→☆

今年はどんな年になるのか
どんな年にしたいのか。。。と
考えてみたものの思いつかず…。
やはり、自分のペースでぼちぼちと。。。と
自分に甘いのは変わらないようです(苦笑)

c-fieldも絵画造形教室アトリエにんじん畑
講師のお仕事もどれも大切なお仕事です。
出会いのたくさんある素敵なお仕事が
できていることに感謝して、
過ごしていけたらと思っています。

そして今月の末には
{24E0C822-0DBB-4E31-9CDC-AA1D5832AD90:01}
あの町のお店の物語
2015.1.30(金)~2.15(日)

昭和町・ギャラリーspinと、
寺内町・手仕事と雑貨23番地
それぞれのエリアのお店を、
お互いに紹介し合う期間限定企画への
参加が控えています。

イベントに向けて烏龍茶の
ティーバックを試作中です。

新しい出会いがありそうで
ちょっとドキドキ。。
そしてワクワク。。。

今年も皆様のおかげで
楽しいことが続きそうです。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{DDC2E725-EB9F-4C43-9414-E2D8D2BC70D5:01}
みなさまこんにちは。
明日は大晦日。。。
まだまだ片付けの終わらない自宅で
テンパっております。

c-fieldは24日クリスマスイブの日
今年の営業を終了致しました。

この一年
週に3日しか営業できない極小のお店に
想像を遥かに超えるお客さまが
来てくださいました。


どうしてもやってみたくて
でも、無理だとあきらめていた
お店屋さんを始めて
来年の1月9日で3年を迎えます。

9日は営業日ではないのと
いつものように
長い休みをいただくので、
記念の日なのにお休みですが、
この日は26回目の父の命日。
感謝と共に静かに過ごしたいと
思います。

今年一年は今までにないくらい
いろんな出来事が押し寄せて
公私ともに嬉しい事悲しい事
色々ありましたが

こうやって楽しくお店で
笑っていられるのも、
皆さまのお蔭だと思っています。

お店なのにお客さまに
悩みを聞いてもらったり
(無理矢理聞かせてる!?)
励ましてもらったり。。。

行き当たりばったりの性格で
向上心も今ひとつ・・・。
来年こそはと思いつつ
きっと、同じ感じで
営業しちゃうような気が・・・。
地味に頑張ってみたいと思います(笑)

今年一年
本当にありがとうございました。

来年は1月12日の成人の日より
営業致します。

皆さまにお逢いできるのを
楽しみにしています。

良いお年をお迎えください。


。。。。。。。。

12月25日(木)~1月11月日(日)まで
冬休みをいただきます。
1月12日(月)成人の日より営業いたします。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{EF387531-8AFE-49E9-9A08-B61D80BE8E12:01}

本日の営業か済んだらc-fieldは冬休みです。
いつものように、
カフェと雑貨のお店にあるまじき
長い長いお休みをいただきます。

月、火、水のみの営業なのでいつも
次の月曜日から書いていましたが
それだと、営業しているみたいで
間違えるとのご指摘がありましたので、
お休みの期間を明記することにしました。
12月25日(木)~1月11月日(日)まで
冬休みをいただきます。
1月12日(月)成人の日より営業致します。


どうぞよろしくお願いします。

そして今日はクリスマスイブ!
ご来店のくださった方にほんの気持ちの
プレゼントをご用意しています。
(画像の烏龍茶のティーバッグを2種類)
もし、お渡しするの忘れてたら
遠慮なくお声かけてくださいね。

みなさま素敵なイブをお過ごしください。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{A7D19A78-9B72-4F7B-9DC7-1C4835965CB1:01}


おはようございます。
寒いけどいいお天気!

本日はハッシュドビーフ
火曜はチキンカレー
水曜はクラムチャウダーです。

どうぞよろしくお願いします。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9B284DAD-E900-4B1B-9CD9-20C5EC8C4312:01}


みなさまこんばんは。
昨日から大寒波。。。

昨日はc-fieldをオープンしたものの
立て看板も強風で何度も倒れ、撤収(笑)
外は歩いてる人もすごく少ない…。
誰も来られないかも…。

そんな時に逢いたかった方に来ていただき
たくさんたくさんお話ししました。
時折チラチラと降る雪を見ながら…。
幸せなひと時でした。

その後も寒い中。
来ていただいたお客さま。
ありがとうございました。

いつもよりゆるゆると時間が流れて
温かな1日となりました。

そして今日はアトリエにんじん畑の日。
{4907BBDF-7591-4CFC-B570-3F0A6D4D6145:01}


カレンダーを作りながら
もうすぐ来るであろうサンタさんに
何を頼んだか!の話しで大盛り上がり。
「先生はサンタさんに何を頼んだの??」
って聞かれて困っちゃいました。
我が家にサンタさんは来るのでしょうか(笑)

明日も子供達と楽しみたいと思います。

。。。。。。。。

消しゴムはんこ作家のinocoさんから
お預かりしたフライヤー
{60E4951E-1399-4FF4-8313-0AA7AF98D050:01}


箱市
2014.12.20(土)・21(日)
11:00~17:00
場所:モーネ工房
{DA94187E-15D2-4F1B-8EBF-9FBD87718198:01}


inocoさんは、もちろん消しゴムはんこ!

もう、明後日からなのでフライヤーは
お店の外の棚に置いてあります。
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{CD203C72-B15C-4D96-8515-6DAA9F314A2E:01}


みなさまこんばんは。
またまた、ブログを放ったらかしに
しちゃってました(苦笑)

月曜も火曜もたくさんの方々に
ご来店いただいて、
カンボジア・ベトナム雑貨を
お買い上げいただきました。
画像は知る人ぞ知る、パンツ♪
今の季節はちょっと…だいぶ寒いですが、
夏は最高にサラサラで涼しいパンツ。

サルエルパンツは完売しましたが、
こちらのパンツもはいてみると、
アラジン?みたいでとってもカワイイです♪
試着もできますので、お声かけて下さいね。

チキンカレー週間も明日まで。
明日から寒くなるらしいので
しょうがのたっぷり入った
スパイシーなカレーを食べて
温まりに来てくださいね。

そして、イベントのお知らせです!
くららさんからお預かりした
フライヤー
{341BDEF1-70E3-4442-8C1C-BA60B8ACCDFB:01}


天満ナチュラルマーケット
2014.12.21(日)
11:00~17:00

くららさんはルーンリーディングで
参加されます。

フライヤーはお店の棚に置いてあります♪
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{08570CA5-F475-4011-8A1B-4FA12AD10EC1:01}



お知らせが遅くなりました。

今週はカレー週間です。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map