ちいさなカフェと雑貨 c-field -59ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{356D079B-4019-418C-B543-D624820A0CEC:01}
みなさまこんばんは。

昨日水曜日で今週の営業が終わりました。
今週は火曜と水曜がおかゆランチでしたが
予想をはるかに超えるお客さまに少々驚き
アタフタとプチパニックを。。。

昨日は次から次へと
おかゆを食べに来てくださる方々に
いつもよりお待たせしてしまって恐縮しつつ
相当たくさん炊いていた中華粥が
すっかりなくなってしまい、
待ってくださるというお客さまの
お言葉に甘えて再び炊きなおすという状態に

昔、海外に長くいた兄から教えてもらった
中華粥?をそのままメニューにしたので
これが中華粥なのか、タイのなのか、
インド?ネパール?
どこの国で食べたおかゆなのか
ちゃんと聞かないまま今に至ります。
なので、皆さんも初めて食べた~っていう
お声が。
やっぱりナンプラー入れるお粥って
中華粥じゃないのかな~。
もちろんナンプラーお好きでない方には
お入れしないのでお嫌いな方はシンプルな
中華粥を召し上がっていただけますので
ご安心ください。
皆さんがおいし~っておかわりを
してくださると嬉しくて。

自分が美味しいと思ってるものを美味しいと
言ってもらえるのって本当にしあわせ。

そして、単品でも食べたいという
お声があったので単品もメニュー化しました
{1C1D62BE-14DC-46E1-9197-C758AE531B24:01}
おかゆランチの方が断然お得だけれど
おかゆだけを軽く食べたい時は
単品をどうぞお召しあがりください。

来週の予定はまだ決まってませんが
1日はおかゆしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

お近くのイベントのお知らせです♪

昭和町駅すぐの昭南ビルにある、
ギャラリーspinさんからお預かりしたDM
{5C36BCEB-1B28-4B31-BA65-14A39D25E6C3:01}
知らない街 ∞ 鈴木啓文
2016.1.15(金)~24(日) close月・木
12:30~18:00

1.15(金)にはギャラリートークも
開催されます。

住吉にあるコンフィデンス カフェさんでも
同時開催。
少し先になりますが、
今から楽しみの展覧会です!

DMはお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。
。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{C95ACCEF-5D16-4736-8EAE-8050CF13CD20:01}
みなさまこんばんは。

すっかり日が暮れるの、早くなりましたね。
表のランプをつけて、
キャンドルに火を灯して…。
クリスマス気分盛り上がってきました!

今日もおかゆ好きの方々が
おかゆランチを食べに来てくださいました。
おかげさまでおなかがポカポカ温まると
好評です。
{59093F95-9B09-4978-81CA-CFBB9F7C4140:01}
明日は中華粥です。
温まりに来てくださいね。

。。。。。。。。

12月に入って、更にイベントがたくさん!
今日は昭和町駅前にある昭南ビル3階の
マーシャさんからお預かりしたフライヤー
{B81926CC-B2BD-4935-BB92-688E2A031458:01}
tonttu fleulのアイシング教室
X'masクッキー
2015.12.6(日)

たっぷり昭南ビルの日は各店舗でいろんな
イベントが開催されますよ。

そして、マーシャさんからもうひとつ♪
{90337EC7-67ED-4384-B7AF-6D4D0F3E55B4:01}
クルール・フォンデュさんと作る
スノーマンキャンドル
2015.12.13(日)

どちらもクリスマスにぴったりの
ワークショップですね!
2つのフライヤーは
c-fieldに置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

明日も楽しい一日になりますように!

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{C20BBBE7-F98B-4808-ACD2-E4115B4AC017:01}
おはようございます。

今日で11月もおしまい。
12月に入るとすごい勢いで
時間が過ぎていきそうで、
年内にしなくちゃいけないことが
まだ全然終わってないので
明日から?気持ちを引き締めて
走りたいと思ってる今日この頃(笑)

今日も元気に楽しみましょう♪

。。。。。。。。

イベント案内です!

c-fieldでも似顔絵のワークショップを
してくださった眼福ユウコさんの水彩画展
{2502FB82-0455-46B2-8510-38FC9B9E6D21:01}
COLORS 2
眼福ユウコ水彩画展
2015.11.19~12.7

絵本カフェholoholo
先週末にholoholoさんに行ってきました。
絵本がたくさんの大好きな空間。
{EEC4B085-9ED2-4261-82C6-557BBBCD15D9:01}
壁一面にギッシリ詰まった眼福さんの作品を
鑑賞しながらお茶をいただくという
贅沢な時間を過ごさせていただきました。

そして、もうひとつ♪
たかいたかこさんからお預かりしたDM
{94CB6892-CD9F-4450-8708-DD4B60FCE0F2:01}
「あるまるたる展」
2015.12.2~28

クロスロードカフェ

ちゃんとある。すべてまる。じゅうぶんたる
そんな思いを込めた作品たちが
たくさん展示されるそうです。
みなさんもココロほぐしに行ってみて下さい

。。。。。。。。

今週のランチのお知らせ♪
本日月曜はクラムチャウダー
明日は白がゆ、水曜は中華粥です。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{A383A843-AD60-4732-9094-2E4C0E3243EA:01}
みなさまこんばんは。
月曜日はお休みさせていただいてたので
今週は2日間だけの営業となりました。

寒い中、雨の中来てくださって
ありがとうございました。

お休みさせていただいてる間に
ツリーを飾りました。

小さなツリーだけど飾った瞬間
心はすっかりクリスマス一色!
イブのこと考えてワクワク。
子供達が大人になった今では
サンタクロースも来なくなり、
ちょっとさみしいイベントになりましたが、

絵画教室の子供達のサンタクロースのお話を
聞くのが毎年とっても楽しみなのです♪
今年はどんなサンタがみんなの家に
来るのかな~。

クリスマスまではあともう少し、
お店でクリスマスの雰囲気を
楽しみたいと思います。

新しい陶器や布もの、紙もの雑貨いろいろ
入荷しています。
{CCDB0E6A-DEBF-4A87-91A6-15ACE38AAF17:01}

{B5FEF247-DB14-4BB6-957D-5C7DF0AC0FF6:01}

{49B83C98-E409-42D0-BE7F-0CF4B69997BC:01}

ぜひ遊びに来てください♪

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{4B40F743-3374-4D50-8A48-295802561296:01}
みなさまこんばんは

お休みをいただいた本日を含めて
3日間のお休みを使って、
陶器、雑貨の仕入れに行ったり
彫刻の展覧会のオープニングパーティーに
行ってきました。

丹波篠山はまだまだ暖かく
紅葉を見るにはまだ早かったみたいで
ちょっと残念でした…。

可愛い布モノ、紙モノもたくさん
仕入れてまいりました。

早くお店に並べたくて。。。
でも、狭い狭いc-fieldのどこに
並べたらいいのかとただいま悩み中

お待ちかねのレンガのおうちも
数軒連れて帰ってきたので、
明日、写真を撮ってアップしたいと思います

そして、明日と明後日のランチは
チキンカレーです。
{4D3D3B2E-3883-4F5E-8D8E-438392CEB13B:01}

明日はお天気になりますように♪

みなさまにお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{48BA7D6E-64BE-4E5F-8CFB-207FA2621610:01}
おはようございます。
3連休の初日、とってもいいお天気!

今週も雨の多い3日間の営業でしたが
雨のc-fieldも好きだと言ってくださる
お客さまに囲まれて
楽しい時間を過ごさせていただきました。

お粥ランチは私の大好きな
色々野菜の揚げ浸しなど、
お野菜たっぷりのおかずと共に
召し上がっていただきました。

日が短くなってきて、
外のランプを点ける時間も早くなり、
お店の外にあるトマトソースの瓶で作った
ランプの光を長いこと眺めれるのは
うれしいことのひとつ。
そんな3日間を水曜で終えて、

木曜と金曜は私のもう一つのお仕事
アトリエにんじん畑の日
今週はクリスマスリースを作りました。
{3BC971B2-6537-4916-8ACC-7D7379430F60:01}

明日からの連休は雑貨と陶器の
仕入れと展覧会に出かけますので、
月曜日の祝日(23日)は
お休みさせていただきます。


祝日だからご来店をと思ってくださってた方
ゴメンナサイ。

素敵な器を買いつけてきたいと思います。

来週皆様にお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。。

イベント案内です♪

くららさんからお預かりしたDM
{7927E3EA-E82E-4B3E-879E-8F657FB472E7:01}
北嶋弓乃・森田明子 二人展
いのちの光をみつめて
2015.12.17(木)~12.21(月)

ギャラリー&カフェ ティナレンテ

ふんわりと柔らかで優しいDM写真。
春の暖かな風景を思い浮かべてしまうのは
私だけでしょうか。

お店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{5FEAF4A5-9DFF-43B8-9770-47A0A9970F48:01}
みなさまこんばんは。
今日も無事に営業を終えることができました

このところ、Twitterやc-fieldのFacebookを
見てくださって
わざわざ足を運んでくださるお客さまが多く
SNSにはうとい私ですが、
遠くからでも見てくださってる方が
本当にいらして、
こうして来てくださるんだ。。。と
今更ですがSNSの凄さに感心しつつ、
ちゃんと更新しなくては…(苦笑)と
反省しつつ月曜日の夜を過ごしています。

でも、アナログな情報もSNSに
負けないくらいすごいって思ってます。
まだまだ私の頭の中は
アナログ?が大半を占めてますが、
ぼちぼち両立していきたいと思います。
みなさまご指導よろしくお願いします♪

明日も素敵な出会いがありますように。。。

おやすみなさい。

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9EB7218C-D5FB-4DC9-81A1-9A28312140FB:01}
みなさんこんばんは。
やっぱりバタバタ過ごしてしまった1週間
今日はIKEAに行き、帰りにホームセンターで
いろいろ日用雑貨を物色。。。

雨も上がって空はとってもきれい。
ここから見る風景が昔から好き。

c-fieldがある自宅は大阪市内で便利だけど、
電線のない、大きな空を見ることが
なかなかできなくて、
ちょっと車で走るだけで
大きな空を見れるのはとっても嬉しい♪

そんな日曜日も終わり、
明日から3日間、c-fieldの営業です。
お粥のリクエストが多く、
驚くとともに、とても嬉しく
今週もお粥DAYを2日したいと思います。

月曜日はクラムチャウダー
火曜日は白粥、水曜日は中華粥です。

お粥はおかわりしていただけますので、
たっぷりお召し上がりくださいね。

みなさまにお逢いできるのを
楽しみにしております。
。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{43042B8C-1BE9-45DB-9695-A2C0ADC837D5:01}
みなさまこんばんは。
今日も雨が降ったり止んだりと
スッキリしないお天気でしたね。

そんな中c-fieldに来てくださったお客さま
ありがとうございました。
そして、来てくださったのに
入っていただけなかったお客さま。
ほんとにごめんなさい。
いつもいっぱいってことはないのです。
狭いのですぐに満席になってしまうだけ…。
懲りずにまた覗いていただけると嬉しいです

雨はそんなに嫌いではないけれど、
何日も続くとお洗濯物が乾かないし、
何より、今は干し柿の成長に関わるので
ほんと困ります。
今のところ順調に育っていますが
明日こそは外の風にあててあげたいなと
天気予報とにらめっこ。
ただいま6日目。こんな感じです♪
{226BD9E6-7973-4C1D-A588-33C6E0F03735:01}
もうすっかり干し柿の貫禄って感じでしょ。

明日はお天気になることを願って。。。

そして、
イベントのご案内です♪
消しゴムはんこ作家のinocoさんから
お預かりしたDM
{ACF552F6-695F-4DBB-88BF-D5A19372C4DD:01}
自分でつくるカレンダー展 2016
2015.11.1(日)~11.10(火)

奈良の富雄のチロルさんで開催です。
明日までなのでお急ぎくださ~い!
11:00~18:00

そしてもう一つはinocoさんも参加される
{AA8A42B8-0819-4A93-ABC2-5F2D94133C17:01}
なんでもペーパー‼︎おもしろペーパー‼︎4
2015.11.13(金)~11.23(月・祝)
水、木お休み・12:00~19:00(最終日18時まで)

谷町6丁目のひなたさんにて開催です。

どちらもお店に置いてあります。
どうぞお持ちくださいね。
。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{A722B8FF-AC90-47D8-B09E-A6793ACA81CC:01}


{AAE9A0AA-98D8-4470-8FAB-0EE1B9434156:01}
みなさまこんばんは。
雨の日曜日になってしまいましたね。

先日から育ててる干し柿も
雨模様では外に出せずに室内で待機中。
どんどん柔らかくなってきてるので、
5日目だけど1つ食べてみたところ
あま~くとろける果実にびっくり。
いつも、もう少し育ってからでないと
食べないので、こんなに早く甘くなるって
知らなかった。。。

ちっちゃな干し柿は先月青山高原で
採ってきたチビ渋柿
甘みは少ないけど、野性味があって
こんなのもすき。

先月から専門学校の後期の授業も始まり
月火水はc-field、木金はアトリエにんじん畑
土曜日は専門学校とお仕事のスケジュールが
びっしりで目が回りそうだけど、
干し柿の成長が癒しとなってるような
気がします(笑)

Instagramで毎日干し柿の成長を
アップするのが密かな楽しみ。

そうそう、ランチのお知らせを。
{C8B45DD2-6A7E-4B13-89E1-1FBBFE1FD1BE:01}
明日、月曜日はクラムチャウダー

{7EA05DAE-0E2C-4E00-AAEC-F279699B7D93:01}
火曜日はタイカレー
{DB1D046D-BCA0-48B5-A97F-2001EB352955:01}
水曜日は白がゆランチです。
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map