ちいさなカフェと雑貨 c-field -56ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{CC69BA1A-16C8-4DAF-88A8-FCDEDDE63511:01}
みなさまこんばんは。

暖かいのか寒いのかよくわからない
変な天気。
雹が降ったり、粉雪が舞ったり
曇ったり、晴れたりと
めまぐるしく変わるお天気。

そんな中今週もたくさんのお客さまに
来ていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

大好きなフレッシュミントティーも
飲んでいただいた方多数♪

主人のアトリエでミント畑を作ろうと計画中
どんどん育ったら
定番メニューにできるはず!
{F3DB4AB6-2EA7-47E7-86FF-0C28FA91D829:01}
もう少し暖かくなったら種を蒔いてきます♪

収穫できるくらいに成長したら
アップしますので見てくださいね。

今週のc-fieldの営業は今日でおしまいですが
明日からはアトリエにんじん畑
せんせいとしてのお仕事です。

今週はTシャツの絞り染め♪
絞り染めは久しぶりなので
今からとっても楽しみなのです。

c-fieldもにんじん畑も大好きで大事なお仕事
いつまでも続けていけたらいいな~。

。。。。。。。。

そして、イベントのお知らせです。
{2C398CB1-6ABE-48B5-A60F-0A549E59C26D:01}
お客さまがご自宅で開催される
アイシングクッキーの教室です。

3月12日(土) 10:00~

興味のある方はフライヤーを
お預かりしていますので、
お声かけてくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{FBC56BA4-53FE-444B-9151-1B80F19DB55A:01}
おはようございます!

先週はアトリエのない週だったので
お友達と逢ったり、
主人のアトリエにいとこ夫婦と
バーベキューをしに行ったりと
楽しいこといっぱいしてきました

今日からお仕事モードに切り替えて…
いつもそんな感じじゃないですね(笑)

ちょこっとお仕事モードにしつつ、
今週もお店で楽しいことが
いっぱい起きるような気がするので
ワクワクしつつオープンしたいと思います♪

そして、今週のランチのお知らせです。
本日、月曜は白がゆランチ、
明日、火曜は中華粥ランチ
明後日、水曜はクラムチャウダーです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{60B88AE6-D187-45AC-8BAB-8F58224F1C69:01}

みなさまこんにちは。

今日も風がビュービュー
寒い日になっちゃいましたね。

今日は私立高校の受験日だとお聞きしました
みんな頑張ってるかな~。

私といえば数日前から目がショボショボして、
更に目が痒くなってきて涙ポロポロ
花粉症の症状が…。
あんまり薬飲みたくなかったので

漢方薬(小青竜湯)を飲んでいたけれど
今朝限界を超えちゃったので
アレルギーの薬に切り替えました。

そして、朝から花粉症に効き目のあるという
ミントティーを♪
乾燥したミントティーはあまり好きではなく
フレッシュなミントティーだと
美味しくいただけるのはなぜかしら。

お湯の中にゆらゆら揺れるミントの葉っぱを
見てるとそれだけで癒されて
広がる香りにまたまた癒されて。

そのうえ花粉症の症状緩和だけじゃなくて
胃の調子が悪い時に消化を助けてくれたり、
腹痛や胸焼け、胃けいれんなどの症状を
緩和してくれるそう。

精神的な緊張を和らげてイライラをしずめ、
心身をリラックスさせてくれたり
無気力や抑うつを改善する精神安定化作用も
あるとか!

きっとミントティーを飲んだ後は
すっきり爽やかで優しくなれるはず(笑)

そんなフレッシュミントティー
どうぞ、一度お試しください。
{B984AC04-CA8A-403B-81A0-C171945C8E61:01}

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9F7E78A7-94F6-4091-A21F-533695F79D27:01}
今日は陽射しは暖かだけど風が強くて
立て看板も倒れて、撤収すること2度

そんな中たくさんのお客さまが
来てくださいました。

おかゆもたくさん食べていただいたのですが
単品も認知されてきたのか
お昼は食べてきたけれど
ちょっと小腹が空いたので…
トーストよりもカロリー低そうだから…
などなど、
単品でのご注文も多くなってきました。
{7751F00F-23FE-43A3-9EA9-CC02D7E9E021:01}
今日のおかゆの単品は
中華粥+菜の花の辛子和え+凍頂烏龍茶

お腹の中から温めてあげるとホカホカ
じんわり汗が出てくるくらい温まります。

来週もおかゆランチの日を
楽しみにしてるよとお声かけてくださる方も

少しヘルシーすぎるかと思いつつ
やっぱりお野菜中心になってしまいます。

男性には物足りないかもですが
おかゆはおかわりできますので遠慮なく
お声かけてくださいね。

明日は水曜日
今週の営業は明日でおしまいです。
ランチはハッシュドビーフです。

みなさまにお逢いできるのを楽しみに
しております。

。。。。。。。。。

イベント案内です!

お客さまからお預かりしたDM
{848554AD-8D7E-405C-B2CB-9AF4D103E9C6:01}
矯めつ眇めつ…ためつすがめつ
母であること 表現すること

2016.2.16(火)~2.21(日)
12:00~19:00(最終日17:00まで)

h2O(ギャラリーH2O)

御代 歩さん(写真)、牧村 志穂さん(日本画)の
2人展です。
母であり、アーチストであるお二人の作品展

DMはお店に置いてあります。
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{DB0578BB-B801-48AF-9FDC-FC5DAFA36CA7:01}
おはようございます。

昨日は何も予定のない休日でした。
そんな日はなかなか無いので
家の用事をパパッと片付けた後は
溜まりに溜まった本を片っ端から読み
贅沢な時間を過ごしました。

読書のおともは練乳のたっぷり入った
ベトナムコーヒーを。。。

ガラスのカップで淹れると練乳とコーヒーが
2層になってとってもきれい♪

コーヒー苦手な私でもこの甘いコーヒーは
美味しくいただけるのです。

さて、ランチのお知らせを!

先週はチキンカレー週間でしたが、
お粥はいつ?とのご質問が多かったので

本日、月曜日は白がゆランチ
{B1F1EDAD-C9AF-4DFA-AA2F-4A88EC7FEEEE:01}
火曜日は中華粥ランチ
水曜日はハッシュドビーフです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9416C76F-735C-4C00-8D3E-9F0183B4025F:01}
みなさまこんばんは。

昨日は今年最初のワークショップ
こよりのきよこさんのせっけん教室でした。

シアバター入りのマーブルせっけん
4種類のクレイからお好きな色をチョイスし、
香りもお好きなブレンド!
見ているだけでもワクワクしちゃいます。

みなさん型出し上手くできたでしょうか?

来月のせっけん教室ははちみつせっけんと
リップクリーム作りです。
満席となっておりますが、
せっけん作ってみたいな~って思われた方
数人集まれば開催いたしますので
遠慮なくお声かけてくださいね。

キトキ(きよこさんとご主人のまさきさんの
ユニット)による
青空写真館も大好評で
新緑の季節か紅葉あたりに開催できるかも!
写真撮って欲しいわ♪って方も
お声かけてくださいね。

楽しいイベントは
その場に居させてもらえるだけで
わくわくして嬉しくなっちゃいます。

これからもよろしくお願いします!

。。。。。。。。

イベントのご案内です。

オソレイユさんからお預かりしたDM
{CA427A09-92BD-4F47-8A0B-DB76B13C0F70:01}
スークなアートフェス
2016.2.3~2.9

阪急梅田本店10階
「うめだスーク」中央街区
No. 1“空堀あたりの~”

もう、始まってますが
雑貨、アクセサリー、バッグ、現代アート
いろんな素敵なものが集まってるよう!

オソレイユさんのポストカードも
販売されているそうです。

そして、もうひとつは
昭和町駅すぐの昭南ビルにある、
Moiさんからお預かりしたDM
{E42CCE53-D4C0-4F5A-B90F-FF3111A9E6A6:01}
TSUJI TOMOKA/NYAN Solo Exhibithon
2016.2.23~2.28
12:30~18:00

個性的なイラストの展示
Moiさんのギャラリーがどんな風に
彩られるのかとっても楽しみです。

どちらのDMもお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map



{06F25F7D-8EA2-4176-9777-AB4C5DDC2AE9:01}
2月6日(土)に開催する、
こよりのきよこさんのせっけん教室
キャンセルが出ましたので、
おひとりさま募集いたします。
マーブルせっけんと
シアバターリップを作ります
詳細はこちらをご覧ください→★


。。。。。。。

おはようございます。

ブログ放置のまま
3日間を終えてしまいました。。。

暖かくなるかと期待してたのに
寒い3日間でしたね

久しぶりのチキンカレー週間
カレー好きの方が来てくださって
うれしい3日間となりましたが
お粥は?いつ??というお声も多々あり
お粥さん好きの方が私が思ってる以上に
たくさんいらっしゃることが判明(笑)

来週はお粥作りたいと思います!

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{56145996-34A6-4FF0-89D1-62C0FA5D6AEA:01}
おはようございます。

本日勝手ながら
12:00オープンとさせていただきます。


検診の予約がどうしても今日しか取れず、
朝からちょっと遠くの病院に
自転車で走ってきます。
11:00までに戻れたら
いつも通りオープンします。
その時はまたお知らせします。
勝手申しますが、よろしくお願いします。

そして、
今週は久しぶりのチキンカレー週間です
{A591C0EB-A588-4445-A2BC-6F1127858F2A:01}
サラダとデザートが付いてます。

そしてそして、
お客さまからご注文いただいてた
四季春の茶葉を6つのみ販売します。
30グラム×6つですので、ご希望の方は
お早めにどうぞ。

凍頂烏龍茶、鉄観音、ジャスミンの
ティーバッグも店頭に並びました。

カップにお湯を注ぐだけで、
美味しく台湾茶を飲んでいただけます。
もちろん水出しでも!

ぜひ一度、お試しください♪

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{916CD468-337A-4C7B-8837-68F190FC5BDA:01}
みなさまこんばんは。
今週の営業が終了しました。

月曜日と火曜日は本当に寒かったですね。

寒い中、たくさんのお客さまに
ご来店いただき、嬉しく思うとともに
一日中、寒さを感じることなく
ぬくぬくお店でいてる自分を思うと
ありがたいやら、申し訳ないやら。。。

今日も昨日や一昨日に比べると
随分暖かでしたが、それでもまだまだ…。

来週は暖かくなるそうなので、
楽しみにしたいと思います。

昨日は1月11日に開催した
キトキさんによる青空写真館の写真が
出来上がり
参加してくださった方々のご自宅にも届き
みなさん写真を持ってご来店くださいました

申し合わせたわけではないのに驚きで、
4組の方の写真と私のとで写真の鑑賞会!
みなさん素敵に撮れてて嬉しくて
大いに盛り上がりすごく楽しい時間を
過ごさせていただきました。
本当に楽しかった~!

キトキさんの写真は優しさが溢れてて
撮ってもらった方は
必ずまた撮ってもらいたくなるのです。

いつかまた、青空写真館をc-fieldで
開催してもらうことをお願いしました。

キトキさんのブログに青空写真館の
写真がアップされてます♪
どんな感じかご覧になりたい方はコチラへ

さぁ、明日からはアトリエにんじん畑
先生として頑張ります!

。。。。。。。。

そして、イベントのご案内です♪

カフェスマイルさんからお預かりした
フライヤー
{FF64D669-4FD8-4584-A68B-BDA84DC3F15A:01}
SmiLe TIME
~美味しい音楽の時間~

出演:にこいち

日時: 2016.2.9(火)開場12:30 開演13:00

会場: 帝塚山RAGTIME

入場料: ¥1000+1drink(¥500)


そして、もうひとつ
年末にアップしたつもりになってました。
{25E6FCB3-FF1B-4B5F-AE81-72EF5D40A31C:01}
第3回 ベジバル祭り

2016.5.7(土)10:00~17:00

所:浪速高津宮

詳しくはこちらをご覧ください→★

どちらのフライヤーもお店に置いてあります
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map