ちいさなカフェと雑貨 c-field -35ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{253202BB-DF16-46E8-B8EA-C38311D899CD}
本日8月7日(月)
台風通過のため
臨時休業させていただきます。


おはようございます。
朝から仕込みをしつつ、
台風情報とにらめっこしてたのですが、
午後から警報が出るみたい。

来週から長い夏休みをいただくので
今週は3日間オープンしたかったのですが…。
来店予定してくださってた方ごめんなさい。

明日、明後日お逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。

夏期休暇のお知らせ

8月14日(月)〜8月30日(水)まで
お休みさせていただきます。

9月4日(月)より通常営業いたします。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{BAA0CE4B-15C3-4D9A-8C4F-DDDF2AB93334}
今週末は養生菓子処 もちねこ の
まえだいくこさんのお料理教室です。

〜夏野菜たっぷり蒸し煮で
簡単カレーワークショップ〜

8/5(土) 16:00〜19:00
8/6(日) 10:00〜13:00

定員 各7名
受講料 3000円
持ち物 エプロン
場所 c-field
講師 養生菓子処もちねこ まえだいくこ
もちねこFacebook→

野菜の旨味、甘味を引き出す重ね煮があります。
今回は炒めて香ばしさを出す為に
より時短で簡単な蒸し煮を伝授してもらいます。
もちろん市販のルゥは使いません。
いつも基本4つのスパイスを使いますが
8月の気候気温に合わせて
スパイスの量も調整しながら
チキンカレーとキーマカレーの2種類を
米粉とインドの雑穀ラギ(シコクビエ)
を使ってチャパティを作ります。

5日は残3名、6日は残1名です。

受講希望の方はc-fieldの
店頭で申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
までお申し込み下さい。
件名は「お料理教室」
でお願いします。
Facebook、ツイッター、インスタの
メッセージからでもお申し込み
受け付けております。

お申し込みお待ちしております♪

。。。。。。。。

今週のランチのお知らせです。
{47802C44-1CDB-440C-A8C6-A26462327C23}
本日、月曜は白がゆランチ
明日、火曜はクラムチャウダー
水曜は中華粥ランチです。
※お粥のおかずは写真と異なります

採れたて野菜をたっぷり使って
おかずを作りました♪


どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{F35C5C45-90A1-4BA0-9A00-DC9E8E995122}

みなさまこんばんは。

c-fieldの営業が水曜で終わり、
いつもなら木金とアトリエにんじん畑での
お仕事なのですが、
4週目なので(にんじん畑は月に3回なのです)
昨日と今日はお休み。

昨日は家の雑用であっという間に
終わってしまいましたが、

今日は3週間ぶりに山のアトリエに!
巨大化したキュウリを使って
佃煮やタイカレーを作ってみました。

一日中屋外なので真夏の日中は暑すぎて
涙が出そうなくらい(笑)

今日も覚悟して来ましてが、今日は少し曇り
日差しもそんなにきつく無く、
お料理、読書と木彫(ワークショップの続き)を
楽しみました。

夕方からは雨♪
涼しくなると思いきや、蒸し暑い!
メガネは曇るし、むわ〜っとして(泣)

今は仕事用の巨大扇風機をブンブン回して
外で涼んでおります。

明日の朝は少し涼しくなればいいな。。。

みなさんも素敵な週末をお過ごしください。

。。。。。。。。

いろんな方々からイベントのDMを
いただき、お店に置いていますが
なかなかアップできずですみません。

昭南ビルのプチポワさんからお預かりしたDM
{AF4BC88D-E0EE-4DD7-912A-36A0A635578A}
精密紙植物展
2017.7.27(金)〜8.9(水)

7月27日(木)〜30日(日)は

花音hananet-shirtlivingにて開催


8月1日(火)〜9日(水)月曜/木曜定休日


昭南ビル2階、Moiにて開催


inocoさんからお預かりしたDM
{AA8BF560-C9BF-49A2-B5A3-452E8EEBA569}
紙、coming 展
2017.8 水曜 2・9・16・23・30
木曜 3・10・17・24・31
土曜 26
PM12:00〜PM4:00

GALLERY963にて

inocoさんは8.3(木)に
子供向けのワークショップ
「消しゴムはんこでうちわ作り」されます。

詳しくはこちらをご覧ください↓
GALLERY963 Facebook

どちらのDMもお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。
。。。。。。。。

◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{F03E7828-6146-4D11-ABB6-5302AAF3A97B}

◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

‪おはようございます。‬

‪今週最後の営業日です。‬

‪チキンカレーも最終日。‬

‪今日はスパイスチャイマフィン焼きました♪

‪もちろんカヌレも並んでおります。‬

‪本日も11:00〜19:00までオープンです。‬

‪どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{11DA3E7F-B2BF-4E18-B0B6-35D0E537B11E}
おはようございます。

今日も暑い日になりそうですね。

c-fieldは先週の土曜に開催された
木彫教室のくすのきのいい香りが
微かに残り、朝からいい気分♪

今週は月火水共にチキンカレーです。
{F841515A-AD05-483B-9E3F-2D6CA8651D22}
デザートが付いてますので、
この機会にかき氷食べていただきたいな〜。
シロップは
ショウガ・抹茶・梅・ミント
酵素レモン・酵素ミックス・酵素梅
全て自家製です♪

かき氷ダメな方には
プルーンの紅茶煮+ヨーグルトも
ご用意しています。

スパイスチャージしにきてくださいね。

。。。。。。。。

◎まえだいくこさんのお料理教室
{FACEF549-7EAE-44BB-9454-75BB65DCE254}
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残2名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{14C6C61C-D3EB-4898-9D5B-81BEF61C7B29}
みなさまこんばんは。

今日は勝部梓さんの木彫教室でした。

午前の部、午後の部共に力作ぞろいで、
みなさん、彫ることを楽しんでくださり
とてもいい作品が完成しました!

着彩も個性的で見てるだけで楽しくなります♪
わたしも参加させていただきましたが、
お茶の支度や写真をアップしたりしてたので
完成ならず。
後日、後ろ側を完成させて、
着彩したいと思います。

くすのきは結構硬いですが、
ジャクジャクと力を入れて彫っていくと
無心になりますね。
やっぱりモノを作るのは楽しい!

早速、次回あれば参加したいと
ご連絡くださったり、嬉しい限りです。

暑いなか、ご参加くださった方々。
お問い合せくださった方々。
ご検討くださった方々。

ありがとうございました!

そして、西宮から大荷物で来てくださった
勝部さんありがとうございました。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{AD22D807-93EA-4155-B8AA-32884C8D3871}
◎勝部梓さんの木彫教室
〈ふくろうを彫ります〉
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残2名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。
今週は2日間の営業でしたが、
たくさんの方々に来ていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

相変わらず同じこと書いてると
思われるでしょうが、
楽しくてあっという間の8時間なのです。
こんなお仕事って有難いですね。

今週は特にSNSってすごいなと思った週でした

黒板に書いてるランチのメニューを
書き直し忘れてて、
雑穀がゆランチって書いてたのに、
みなさん、Facebook見てたから
ハッシュドビーフってわかってたよ(笑)
って言ってくださったり、

Instagramみて梅味噌作りました♪って
言ってくださる嬉しいお声も!

Twitterもランチ情報をリツイート
してくださったり

お客さまには感謝感謝です。

今更ながらSNSってすごいなと
苦手…ってばかり言ってたらダメだなと。

ただ、InstagramとTwitterは
お店のこと家のこと、絵画教室のこと
ごちゃごちゃになってしまってるので、
なんとかせねばと思案中です。

まだまだ、サクサクとはいきませんが
ブログ、Facebook、Instagram、Twitterで
いろんな方と繋がれたら嬉しいです。

もちろんお逢いしてお話できるのが
一番嬉しいですが、

今週末は木彫教室!
また新しい方々とお逢いできると思うと
今からワクワクです。

また、ワークショップの画像
アップしたいと思います。

暑い日が続きますが、
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{641445A3-CFAC-4424-A74B-CB92A2F65BC9}
◎勝部梓さんの木彫教室
〈ふくろうを彫ります〉
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残2名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

おはようございます。

連休はどんな風に過ごされましたか?
私といえば、先週から調子の悪かったPCが
とうとう壊れてしまい、少々パニック。
その後も電子レンジが温まらない⁉︎
なんて事態にもなり、

エアコンに引き続き、
いろんな家電が壊れていくという連鎖(笑)
お客様からも、家電壊れるのって続くよ〜って
聞かされてたので、
これ以上続かないように祈るばかり。。。

そんなことより、
今日と明日のランチのお知らせです♪
{45F9A99F-48F7-467C-91A6-F9F24AF1605C}
今日は雑穀がゆランチ、
明日はハッシュドビーフです。

カヌレ、マフィン、オートミールクッキー
焼けてます。
愛玉子も仕込み完了♪

{DB067AAA-5DFB-49EF-843C-7F59FEC3CFE0}

そして、マーラカオは大同電鍋で只今蒸し中!

今朝も相変わらず蒸し暑いスタートですが、
皆様にお逢い出来るのを
楽しみにしております♪

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{13635342-CCA0-4767-9C85-525ED28E7D12}
◎勝部梓さんの木彫教室
〈ふくろうを彫ります〉
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレー2種を作り試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残2名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

蒸し暑い週末いかがお過ごしですか?

水曜にc-fieldの営業が終わり、
木曜、金曜はアトリエにんじん畑でした。
暑くても子供達は元気いっぱい!
夏休みの計画について色々と
お話ししてくれました。
もちろん、作品もたくさん完成しましたよ。
ほんの一部だけご紹介♪
{9998988B-5A36-4CFF-BF24-23E058407D86}

そして、来週末は木彫教室!
お申し込みもたくさんいただきましたが、
午前、午後共にあと1名さま空きがあります。
迷われてる方いらしたらぜひ、
お申し込みお待ちしております。

そしてもう一つお知らせを。
c-fieldは月曜日の祝日は
お休みさせていただいております。
17日(月)の海の日お休みさせていただきます

どうぞよろしくお願いします。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map