ちいさなカフェと雑貨 c-field -36ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{44879975-1829-45F7-8861-B8FBB18D9F47}
[ワークショップのお知らせ]
(7月12日現在)

◎勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残4名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

今週も楽しく賑やかに3日間の営業が
終了しました。

本当に楽しい時間はあっという間で、
台湾のお話、お料理のお話、アートのお話
美味しいお店のお話、音楽のお話…。

気がつけば水曜日。

うだるような暑さの中なのに来てくださって
ありがとうございました。
入っていただけなかった方々ごめんなさい。
快く相席をしてくださった方々、
ありがとうございました。

小さすぎるc-fieldですが
来週もどうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{2480A263-4629-4B59-B702-E7F30CD8447A}

[ワークショップのお知らせ]
(7月9日現在)

◎勝部梓さんの木彫教室
〈フクロウを彫ります〉
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
〈夏の養生カレーを作って試食します〉
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残4名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。
7月の最初からエアコンの故障で
お休みしてしまいましたが
木曜日に無事に修理も終わり、
明日から営業させていただきます。

週末は山のアトリエへ行き、
今年4回目の草刈りと
ミントとキュウリとドクダミの収穫を♪

土曜は雨にも降られずに作業できましたが
それも今日の昼過ぎまで。
カミナリとスコールのような大雨で
作業終了となりました。

フレッシュなミントとキュウリを
収穫してきました。
明日のランチに使おうと思います。

。。。。。。。。。

明日からのランチのお知らせです。
{DCEFC93A-35BB-4D40-A940-004C782EBA41}
月曜日は雑穀がゆランチ
火曜はクラムチャウダー
水曜は白がゆランチです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{9F720B34-46D8-4645-892B-A93F2530CD23}
◎勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名(7月3日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
8月5日(土)16:00〜残3名
8月6日(日)10:00〜残4名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

月曜のオープン直後にエアコンが
効かなくなって、どんどん暑くなる店内…。
そして30度…やむなく閉店となりました。

修理できるのは木曜日が最短とのことで
今週の営業お休みさせていただくことに。
営業してると思い、
来てくださった方がいらしたら、
本当にごめんなさい。

思いがけずのお休みだったので、
お店を片付けたあと、夕方から
お山のアトリエの畑へ水やりと収穫に。

その後主人の実家のすぐ近くの
西宮マリーナにオープンされた
Aquarium Cafe & Bar In The Sea
{5B4E7035-6487-4F17-91E4-34221EF426A9}
大人な雰囲気でノンアルコールカクテルを
いただき楽しい時間を過ごしてきました。

そして今日は友達の個展に行ってきました。
{F50AA70A-D20E-4A31-A236-D3D95C672623}

{F2963A7E-D8E9-40C2-8E12-6B922B6C8760}
山本美智子
裸婦クロッキーの世界
2017.7.1〜30

画廊カフェ
リトル・ギャラリーにて

リトル・ギャラリーは長居公園からほど近い
カフェです。
お近くの方はぜひ♪

。。。。。。。。

お休みの間もワークショップのお申し込みの
メールをたくさんいただき、

木彫教室は午前、午後共に
あと1名さまずつとなりました。

お料理教室も早速お申し込みいただいて
半分お席埋まりました!

まだ、空きがありますのでお申し込み
お待ちしております。

明日にはすっかりエアコンも直って、
来週の月曜には涼しいc-fieldに
来ていただけることを夢見て。。。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

お店のエアコン。オープンした時はまだ大丈夫だったのですが、急に冷えたり、暑くなったり…。

修理は木曜日の午前中が最短とのこと。


店内ただいま、30度…。


勝手申しますが、今週臨時休業させていただきます。





{3C879967-9265-474B-9087-D82263B5DB71}

◎勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残1名(7月3日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


◎まえだいくこさんのお料理教室
8月5日(土)16:00〜残5名
8月6日(日)10:00〜残6名
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさま、おはようございます。

蒸し暑い日が続いてますが、
いかがお過ごしですか?
体調崩されてませんか?

ワークショップのお知らせが続いておりますが
今後もあれやこれやと企画中です。
グラスリッツェンや絵手紙も
リクエストいただいて、嬉しいかぎりです。

ただ、c-fieldの営業日と絵画教室の日は
できないので、なかなか日程が決めれずに
ご迷惑おかけしていますが
早めにお知らせできるように、調整します!

土曜日にアップした、
養生菓子処 もちねこ
まえだいくこさんのお料理教室も嬉しいことに
早速お申し込みいただいております。

今月の22日(土)に開催される
勝部梓さんの木彫教室は午前午後共に
あと1名さまとなりました。

お申し込みお待ちしております♪

。。。。。。。。

エアコンが故障したため
今週お休みさせていただきます。

今週のランチのお知らせです♪
{04D3AD83-09DF-42B4-8F10-44D8B994F4EC}
本日、月曜は雑穀がゆランチ
明日、火曜はクラムチャウダー
水曜はハッシュドビーフです。
※お粥のおかずは画像と少し変わります。

カヌレ、マフィンも焼きあがりました♪
今日はチョコバナナレーズンマフィンです。

濃厚梅酵素シロップも今日から登場です。

どうぞよろしくお願いします。


。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{4FAC14B8-8EDD-4A0A-B41E-DEEDB9D409CA}
勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残3名(7月1日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

お待たせしました!
7月に入りましたので8月のワークショップの
お知らせを♪

昨日の金継ぎ教室の時にお弁当を
作ってくださった
養生菓子処もちねこのまえだいくこさんが
お料理教室をしてくださることになりました!
{43DDDFCD-4FE8-439C-8365-FACEA96FA1DE}
※金継ぎ教室の時のお弁当です。

夏野菜たっぷり蒸し煮で簡単カレー
ワークショップ

{67BE3602-B1F0-49D3-BE0C-DBD4181B0958}


サラッとしたシンプルなカレーが

作りたい人にはおすすめ。

野菜の旨味、甘味を引き出す重ね煮があります。

今回は炒めて香ばしさを出したいので

より時短で簡単な蒸し煮を伝授します。

もちろん市販のルゥは使いません。

いつも基本4つのスパイスを使いますが

8月の気候気温に合わせて

スパイスの量は調整します。


2017.8.5(土)16:00〜19:00

2017.8.6(日)10:00〜13:00

定員 各7名

受講料 3000円

場所c-field

持ち物 エプロン

講師 養生菓子処もちねこ まえだいくこ
もちねこFacebook→

『体の中からきれいになる』をテーマに
天然素材や水へのこだわりと共に
季節、気候に合わせた豊富な知識を
総動員させて丁寧に作られる料理は
少量で満足感があり幸せな気持ちになります。

受講希望の方はc-fieldの
店頭で申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
までお申し込み下さい。
件名は「お料理教室」
でお願いします。

Facebook、ツイッター、インスタの

メッセージからでもお申し込み

受け付けております。


c-field初のお料理教室。
もちろん、私も参加させていただきます♪

皆さんで作った後は楽しく試食します!
ご参加お待ちしております。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{52BBE544-74AB-405B-9084-3717CA04C7E3}
勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残3名(6月30日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。
蒸し暑い1日でしたね…そして今も蒸し暑い…
こうやって夏になっていくのでしょうね。

今日は金継ぎ教室でした。

雨もパラパラ降ってる中、
皆さんご来店くださり
10:00からスタートしました。

皆さん熱心に接着、パテ入れ、漆を塗って
ブロンズパウダーを振りかけて、
乾燥するまで、暫し休憩。

もちねこさんのお弁当をいただき、
c-fieldのカヌレとオートミールクッキーと
お茶で楽しいお話タイム♪
{6C8E240B-0894-4743-BD09-3A18BBD8D480}
その後、仕上げをして完成!

私もお湯呑み、ガラスのポット、小鉢の
金継ぎ出来ました。

ほんと、楽しかった〜。

ただ、お知らせしてた時間より
随分オーバーしてしまい、
後のご予定に支障をきたさなかったか
少し心配。。。

次回からはもう少し長い時間の設定に
することにしました。

ご参加くださった方々、
お問い合わせくださった方々
ありがとうございました!

もうすでに数人の方から金継ぎ教室の
リクエストがありますので
日程検討したいと思います。

来月は勝部梓さんの木彫教室です。
まだ、午前午後共に空きがありますので
どうぞご参加お待ちしております!
詳細・お申し込みはコチラからどうぞ。

それではみなさま素敵な週末を
お過ごしください。

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{BD0E5056-48C0-4DB9-9388-4890A3BB31A6}
勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残3名(6月29日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

今週の営業は昨日で終了しました。
今週はミラクル?なことが多々ありました!
初めましての方も
たくさん来てくださいましたが
もう逢えないと思ってた方が来てくださったり
どんどんいろんな人が繋がってたり、
お店してて良かった〜♪っていつもより増して
思った3日間でした。

明日はイトウサトミさんの金継ぎ教室です。
私も前回に引き続き参加させていただきます!
もちねこさんのお弁当も楽しみ!

そう!その、明日お弁当を作ってくださる
養生菓子処もちねこのまえだいくこさんが
c-fieldでお料理教室をしてくださることに
なりました!

8月5日(土)16:00〜19:00 ・6(日)10:00〜13:00

c-field初のお料理教室♪
詳細は週末にアップ致します。

もう少しお待ちくださいね。

。。。。。。。。

お近くのイベント案内です。

昭和町駅(4番出口)すぐの昭南ビルにある、
アトリエとギャラリーMoiさんから
お預かりしたDM
{672090E2-2C8A-4F5C-90C4-6182A14A41DD}
「nuwasu 大阪展」
2017.7.11(火)〜23(日)
12:30〜18:00 月・木定休

ギャラリーMoiにて

...........

こちらも昭和町駅(2番出口)からすぐの
EYLUL yarnsさんからお預かりしたフライヤー
{395EE8BA-5948-4A38-BF26-50D6FA92EB05}
saredo
2017.7.8(月)〜7.16(日)
saredo在廊日/8日

EYLUL yarnsさんにて

どちらもお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{D05F89FA-E837-4269-B86A-4B88BF2A67E5}
勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残3名(6月26日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください


。。。。。。。。

おはようございます。
今日はジメジメしたお天気になりそうですね。

昨日は主人のアトリエの畑が心配で
雨の中見に行ってきました。

水は1週間に一度あげれば良い方で
なかなかスパルタンな育て方ですが
枯れることなくスクスク育っております。

その中でも
ズッキーニは恐ろしく成長してました。
{C8D05A6A-E560-414A-A80E-D8110F446E83}
手前のがズッキーニです。
こんな風に大きくなることなんて知らずに
小さな苗を買ってきて植えたら。。。
どんどん大きくなって
ミントもキュウリも窮屈そう…。

そしてすこし収穫してきました♪
{53A63504-5DCD-4494-A6F1-F02033C0E241}

今日のランチは
このズッキーニをたっぷり入れた、
タイカレーです。
辛さは控えめなので、辛いの苦手な方にも
食べていただけると思います。
{20E3A7C1-34B6-44E5-B200-0800DBBAF194}
火曜はハッシュドビーフ
水曜は白がゆランチです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map