昼から雨かと思ってたのに、もうザーザー降りました。
そして肌寒いです。
車のフロントガラスが曇りました。
そんな季節になったんですねー。
懐かしい品物。
1ヶ月ちょっと前ですが、地区の夏祭りに行きました。
実家のパパさんママさんも一緒に。同じ地区に住んでますので・・・いつも一緒。
何でもありな地区の夏祭り。
フリーマーケットのような一画で、懐かしい品物に会ってしまいました。

すっごく個人的に懐かしい品物です(笑)
私がまだ小さい頃に実家で使っていた、ガラスの小鉢にそっくりなモノを見つけたのです!
ハクシカのプレゼント商品だと思います。
もしかしたら、酒屋さんから出てきた品物かも。
10枚セットの箱でしたが、中身は9枚でした。
セットで100円。
普通の人ならスルーするでしょうねー。
ハクシカの粗品ですもん。
けれど。
私には宝物を見つけたみたいな衝撃が走りましたよ!

懐かしい~。
磨りガラスなんです。
ガラスに彫られてるシカのフォルムが、懐かし過ぎるっ。
棟方志功の版画デザインなんですってー。
知らなかったけど。
とにかく私には宝物。
どうだい、妹よ。懐かしいだろー。
実家で使ってたのとは少し形が違うのですが、こっちの方が使いやすいです。
適度に深さがあってスタッキングできる形。
あと、この取っ手。
この取っ手、いる?意味はないと思うんですー。
けど、取っ手があることで何だかカワイイ。
昔、実家で母が使っていたように、サラダを入れたりフルーツを入れたり、アイスクリーム、ヨーグルト・・・懐かしさに包まれながら、私も何にでも使っています。
我が家は5人家族なので、予備にあと4枚。
割れちゃっても安心♪ずーっと大事に使っていきます。
あー、良い買い物でした。
・・・100円だったし(笑)




























