不妊外来へ通い始めて、
もう9回もリセットしてるんですね
早いと言うか、そんなものかと言うか・・・
まぁ、この中には、残卵胞があって、
強制リセットしたり、不正出血
があったり
全9回チャレンジ出来てるわけじゃないので、
気にしないでおこう
↑前向きじゃないと、やってられないよ
さて、D4は通院の日でした
今までは、
『D3~D5のうちに来てねぇ~』
って感じだったけど、今度の先生は
『D4までに来てください』
との指示でした
一緒かなぁ
たまたま、D4が土曜だったので、
仕事に関係なく、受診できました
しかも、前周期AIH時に、感動の言葉をかけてくれた
先生の日でした
受付を済ませると
『今日はどうしました?』
といつも通りの質問
『生理がきたので・・・』と答えると
『そうですか』とあっさりな返答
なんだかガッカリな気分になっちゃいました
待合室で待ってると、私の順番がやってきて
先生との診察
『生理きちゃったかぁ』
『はい・・・』
『まず、内診をしましょう。
生理の量はどうですか?
セキソビットにして増えましたか?』
『あっ、はい!増えました』
『そうだね。クロミッドだと内膜も薄くなっちゃうけど
セキソビットだと、安心だね。
では、内診をして、子宮内を見てみましょう』
内診の結果、子宮内は残卵胞もなく、
キレイな状態でした
『内診したけど、子宮内もきれいだし、大丈夫だよ』
『ありがとうございます』
そして、先生が見せてくれたのは、私のカルテ
『見てごらん。
前回の内膜はこんな形でこの厚さあったんだよ。
そして、これがその前。
形的にも前回の方がバッチリだったんだ。
状態がよくなってきてるから、次も頑張ろうね』
この先生。
本当にやる気が出るように、いつも励ましてくれます
そして、言葉1つ1つが優しいなぁと思ってしまいます
そんな先生が、私の身格好を見て
『もしかして、冷え症
』
『あっ、はい
』
『今まで漢方とか飲んだことある?』
『ありません』
『じゃあ、試しに飲み始めてみる
これは、血行をよくしてくれるから冷え症にもいいし、
ホルモンバランスも整えてくれるんだよ。
生理痛なんかも軽くなるしね。』
※画像お借りしました※
そして先生曰く、
今回もセキソビットでチャレンジしましょう
と言うことになりました。
『前回はD12で排卵して、少し小さめだったから
反応をみるために、ちょっと変えるね』
『前回は、セキソビットを1錠を、毎食後だったけど、
今回はセキソビット2錠を、朝・夕の2回飲んで』
なので、今周期は1日量が少し増えた形になります
でも私的には、お昼は職場で飲まなきゃなので、
朝・夕の方が飲みやすいかも
ただ、セキソビット100mg錠は、1粒が大きいので
2錠飲むのって、苦手ぇ・・・
そんなことも言ってられないけどね
そのセキソビットも今日からスタートです
頑張れ、私のタマゴちゃん