続きまして、2回目の更新です![]()
事後報告なのに、すみません![]()
みなさんの中に
抗精子抗体
の検査を
したことある人、いらっしゃいますか?
ネットなんかで見て、気になってたんだけど
先生から言われないし・・・と思いつつ
先延ばしにしてたんです![]()
でも、通院先のHP
に、
『抗精子抗体』のことが書かれていたんです![]()
対象は、体外へステップアップを考えてる人![]()
みたいな感じだったけど、
今の私からしたら、いつステップアップになるか
わかんない状態だし・・・
ってことで、D4の
受診時に、質問してみました![]()
『私、HPに書いてあった抗精子抗体の検査を
してないんですが、した方がいいですか?』
『うーん、そうだねぇ。やっておく![]()
血液検査で出るから』
なんとも軽い感じで、返答がありました
こんな感じなのでしょうか![]()
![]()
あまりに軽い返答だったので、
しなくても大丈夫なのかな
とも思ったけど
せっかく検査のチャンスがあるなら・・・と受けることに![]()
次のとき、ゆっくりと話す機会がなくて、
ずっと検査出来ないのもイヤだしね![]()
いつの血液でも大丈夫ってことだったので、
D4に採血して、検査に出してもらうことにしました![]()
ただ、私も曖昧にしか調べずに先生へ提案したので
勉強不足だったんだけど、検査方法は色々あるんですね![]()
詳しいこと聞かなかったけど、何種類も検査して、
総合的に陰性か陽性か判断するみたいで・・・
私のはどんな検査をするのかなぁ![]()
ちょっと心配
もし『抗精子抗体』が陽性だった場合、
今チャレンジしてるAIHも意味ないし、
ある意味、不妊の原因がわかったことにもなるし、
検査がムダってことはないよね
自費だったので、ちょっと費用はかかったけど、
AIHにチャレンジし始めて、医療費があんまり高いと
思わなくなってます![]()
だけど、ベビたん
に会うことが、
今の第1の目標だから、まぁいっか![]()
医療費が限界で、治療断念しないために、
私は転職して頑張ってるわけだし
も体外へステップアップになっても
ベビたん
に会うことを望んでくれてるから
そのために夫婦で頑張るんだもん![]()
話がそれちゃいましたが、
『抗精子抗体』の検査をしたことある方、
情報をお願いします
