D28/わかりやすい | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

昨日から、布ナプ布ナプを準備していた私


とは言え、高温期最終段階の今日!!

排卵後16日目ひらめき電球 高温期13日目ひらめき電球


今日朝の体温が、

と-----っても気になっていましたべーっだ!




そして、その本日の基礎体温ビックリマーク



  ※基礎体温のグラフがあります。


   見たくない方は、ここまででお願い





  コチラ






  コチラ






  コチラ







  コチラ





ママになりたい ~ベビ待ち日記~




発熱があって、低温期は変なグラフだけど、

AIH後、高温期の素晴らしさheart+kira*heart+kira*

  ↑私の中での話ですが・・・


自分でも驚きなくらい、

安定感抜群でキレイだったのに・・・



今日の体温の落ち方もキレイガーン

笑いが出るくらい、リセットブタ 確定じゃん叫び



正直者の基礎体温さんが、

リセットブタ を教えてくれましたsei


なので、布ナプ布ナプをあててたところ、

お昼頃から、茶オリが出始めておりますはぁ・・・




ayaさんに泣きながら、謝りましたしょぼん


本『ナチュラルな妊娠』で、

いいことを教えてもらってるのに、

全然、実践出来てない私です汗



ayaさんは、そんな私を見て

一生懸命考えてくれたんだろうけど

旦那 『次はまた1つステップアップしてみる!?


私 「次のステップアップは、体外なんだよ・・・」

と心で思いながら、口には出来ませんでしたaya



今回は、排卵後のAIHで、旦那Jrほくろげグレーの状態もよくなくて

妊娠の可能性は低かったけど・・・


月1回しかないチャンスシャボン玉

悲しい結果です泣



AIH3回が終わりましたあせる


『今後について・・・』と考えてる場合ではなく、

もっと目の前のこととして、情報収集したり、

金銭的なことも考えていかなくては

いけなくなってきましたシラー


だって、AIH4回目からの妊娠って

可能性が低いんだよねぇ汗


ネットからの情報と言えど、

やっぱり気にしてしまいますウキャー!




次の診察、どの先生にあたるかなぁ・・・sei


色々相談したい・・・akn





     ペタしてね