おはようございます
以前、無痛分娩対応の産院がなんとか予約できた日のことを、
ブログに書いたのですが(意外な形で無痛分娩対応の産院に予約できた話)、
その日は実は、旦那が初めて妊婦検診についてきた日でもあったんです。
旦那の挙動がなかなかおかしかったのでちょっとその日の事書かせてください
(産院予約の話はここでは割愛しますね)
はじめて妊婦検診についてきた旦那。
目的はなんといってもエコーで我が子を見ること!!
初めて産婦人科に来た旦那は、なんだか緊張してました
その日は人が多く、空いている椅子があまりないので、
呼ばれるまで隅のほうで直立して待ってました
ほどなくして順番が来まして、
いよいよお待ちかねのエコー検査!!
完全に、別世界におゆきになられてました
エコー検査のあと、私は他にも検査があったので、
旦那だけ先に診察室の外へ出ました。
諸々終えて、待合室へ戻ると・・・
ちょっと旦那、あんた紛らわしい!!
待合室で顔をぐちゃぐちゃにして泣いていた旦那。
そしてそれをいたたまれない様子で見ていたほかの患者さん達。
・・・逃げ出したくなりました
(絵だと伝わらないんですけど、涙をジャージャーだして泣いてました・・・)
いやーうちの旦那、感動しぃなんです
妊娠中、ことあるごとに感動で泣いてました。
トータルで軽く私の十倍くらい泣いてたんじゃないでしょうか。
外で涙を流されるとちょっと恥ずかしいんですが、
こんなにも赤ちゃんができたことをうれしく思ってくれている旦那
なかなかいないよな~とか考えて、自分幸せだなぁと思ったりする私でした
葵
これまで反響のあった記事
→コープ始めるか迷っている方、よかったら読んでみてください
→都内の無痛分娩事情を5回にわたってブログにしてます費用や予約状況など、
無痛分娩を検討中の方は読んでみてください
→みなさん義母ネタ好きなのでしょうか。こちらもよく読まれてます