おはようございます
2回目の産婦人科に行った際、その時点(9週目)で無痛分娩を都内で予約するにはもう遅いかもしれないと気付き、大変焦った私(こちらの記事)。
今日以降のブログでは、無痛分娩のできる産院をさがした話を何話かかきます。
まずは序章、私が生まれた産院を調べてみたの巻です。
早速出鼻をくじかれた感じになりました。
なぜその病院が無痛分娩を受け付けなくなったのか、はっきりした理由はよくわかりません。
(何かトラブルがあった?麻酔科医不足?院長が変わって方針が変わった?いずれにせよ無痛分娩を扱わないことがその病院にとってはベターだと判断されたのでしょう。)
このまま無痛分娩にするか否か・・・続きは明日のブログに書きます。
葵