3月の健康情報をお届けします!
暦の上では春ですが、朝晩はまだまだ寒いですね💦
寒暖差、花粉症の対策をしていきましょう✨✨
\3月の健康情報をお伝えします!!/
☆ケアする臓器☆
肝・胆
春は気の巡りに関わる肝を整えましょう♪
花粉症が気になる方は引き続き、腎・膀胱の経絡をケアしましょう!
☆おススメ食材☆
菜花&山菜
春を感じるほろ苦い食材がおススメ!
山菜はふきのとう、タラの芽、ぜんまい、わらびなど♪
☆おススメポーズ☆
背伸びポーズ
① 両手を頭の上で組み、ゆっくりと上に伸ばす。
② つま先立ちになり、10秒キープ!
自律神経のバランスを整えるのに効果的!
朝や仕事の合間に取り入れてリセットしましょう!
☆おススメ動画🎶☆
肝・胆のポーズ、カエルのポーズ
全身を活性化させて、心身のバランスを整えましょう!
☆おススメ睡眠のポイント☆
今月は夕方以降のカフェイン摂取を控えましょう!
個人差がありますが、摂取したカフェインが半分抜けるまで約5~7時間もかかると言われています。
就寝の6時間前(理想は15時以降)までにしましょう。
コーヒー以外に緑茶・紅茶、チョコレートなどにカフェインが含まれています。
お酒も睡眠が浅くなり、いびきの原因になるのでほどほどに。。
睡眠時間6時間以上+質の高い睡眠をとりましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社は「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に6年連続で認定されています。
また「令和5年度東京都スポーツ推進企業」には5回認定されております。
▼健康経営優良法人2024 中小規模法人部門に認定
▼「令和5年度東京都スポーツ推進企業」に認定
▼弊社の縄文ストレッチの取組み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー