10月29日(日)ホテル椿山荘にて
第10回しがく決起会を開催しました
雨にもかかわらず、しがくプレミア塾などお世話になっている先生方をはじめ、メンバーさんなどたくさんの方々がお越しくださいました
足元が悪い中、誠にありがとうございました
そして、今回は記念すべき10回目のしがく決起会でした
今までになかった内容もありましたので、
その模様も含めてお伝えします
入口には、プレミア塾生からの素敵なお花がたくさん飾られていました
先生方が入場され、開会の挨拶、国歌斉唱
矢野彈先生の乾杯で会が始まりました
歓談をはさみ、映像で9回までの振り返りをしました
中條高徳先生の想いや仲間の大切さを感じた映像でした
続いて、先生方のスピーチです
宮脇淳子先生
高森明勅先生
奥山真司先生
倉山満先生
小井泰三先生
丸山靜香先生
10周年を迎えた【照蓮太志塾】
ペマ・ギャルポ先生へ感謝の気持ちを込めて、
感謝状と塾生からのプレゼント、花束を贈呈しました
ペマ先生、いつもありがとうございます
次は、しがくメンバーの藤谷拓嗣さんより
メンバー代表スピーチがありました
室舘代表の著書『夢を見て 夢を叶えて 夢になる』のように
自分が夢になると決意して、どんなことがあっても夢のためにやり続けている藤谷さんのお話しは、力強さがあり、会場にいる皆さんの心に本当に響きました
会場からは割れんばかりの拍手が起こりました
そして、先頭に立って走ってくださった先輩メンバーさんから次世代メンバーさんへに向けたメッセージがありました
※先輩メンバーさんは卒業ではありません。
先輩メンバーさんからバトンを受け取った次世代メンバーさんより
スピーチがありました
先生方との貴重な交流の時間もありました
最後に、
閉会の挨拶はしがく事業部 次長の本田よりありました
記念すべき第10回のしがく決起会
15名という多くの先生方もお越しくださいました
そして、今回も男女ともに着物で参加されているメンバーさんが多く、
会場がより華やかになり、格式のある素敵な会となりました
たくさんのご来場、誠にありがとうございました
決起会の詳しい内容は、しがく新聞12月号をご覧ください
この度は誠にありがとうございました
今後とも、よろしくお願い申し上げます。