☆小さなヒーロー その13☆ | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

弊社の会報誌【しがく新聞】に掲載されている

小さなヒーローをご紹介しますタイムブルーキラキラ

 

小さなヒーロー第13弾です!!

しがく新聞では載せきれなかった内容も、ご紹介しますビックリマーク

 

今回の小さなヒーローは、お客様や会社の人からも信頼が厚く、「明るく元気」「ポジティブ」を心がけているメンバーさんですキラキラ

 

ほしプロフィール(2017年6月取材当時)

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

・名前 三上宰さん(みかみつかさ)

・職種 営業職 

・社会人2年目

・担当 髙林渉

・入会年月 2015年1月

・帯色 茶帯

・出身地 埼玉県所沢市

・地元自慢 日本最初の飛行場&日本初飛行!

 

 

ほし5ヶ月連続目標達成!新人賞を受賞!

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

新築マンションの販売をしています。年間で7件を販売し、新人賞の基準である6件の販売を達成して新人賞を獲得しました。また月間目標も5ヶ月連続で達成できました。初成約のときは先輩がついてくれるのですが、残りの6件は自分で試行錯誤しながら販売しました。こだわったことは、先輩のアドバイスを素直に聞き実行すること。わからないことはすぐ先輩に確認したり、先輩の話し方を真似たりしました。また、報連相をするときは自分の感覚ではなく、お客様の事実を伝えます。さらに、他社のマンションや街を調べて知識を深めることでお客様の信頼を得ることができました。誠実さという自分の強みを活かせたことで結果に繋がりました。

 

 

ほし印象的なお客様は?

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

海外赴任中のお客様の対応です。1週間で代理契約、海外へ書類郵送など、初めてのことばかりでしたので、成約までのシミュレーションをし、わかりやすい日程表を作成しました。お客様には迅速に対応してくれて良かったと喜んでいただけました。

 

 

ほしオススメしがく

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

しがくセミナー

知らなかったり、興味がなかった分野でも、参加して空気に触れたり、その場にいることで後々活きてきます。エド・はるみさんの講演では、やり続けることの意義や一歩ずつ前に進むことの重要性を学びました。

 

 

ほしオススメレッスン

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

緑帯レッスン②「人をつなぐ」

研修で上の方の意図をくみ取り皆に周知。空気が良くなりました!

 

 

ほししがく新聞には載せきれなかったこと!

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

・初対面のお客様は緊張しますが、しがく式橙帯のテーマ「明るく元気」など、第一印象を気をつけています。

また、お客様と雑談をするようにしているのですが、常に楽しんでやろうと意識をしています。

お客様は医師の方が多くいたり、知識がある方が多かったので、しがくセミナーにお越し頂いた先生の話をしたところ、共通点を持つことができました。

表情がこわばってしまうところがあるので、接客の際は、表情も意識しました。

接客の時だけでなく、先輩に話を聞きに行くときもポジティブに素直を心がけたところ、「職場の雰囲気が良くなってる、ポジティブだね」と上司からフィードバックをいただけました。

 

・メンタル面で下がったときに、書初めで「殻をやぶる」と書いて会社に貼りました。

磁場が良くなったり、ひとつずつ整えていったら、流れが良くなりました。

 

・会社で3分間スピーチをする機会があります。青帯の3分間スピーチを活かして、地元の話をしたり、今後の夢を話しました。しっかり話せる人がなかなかいない中、しっかり話せたことで、印象が良かったそうです。地元の話はどの世代の方にも興味を持ってもらえると思いました。

 

取材を通して、三上さんの誠実さが大変伝わってきました。

社会人1年目で、分からない中で仕事を任されても弱音を吐かず、

どんな状況だとしても目の前のお客様のために、報連相や確認を徹底して動く姿から、お客様だけでなく、会社の人からも信頼されるのだと思いました。

また、しがく式のテーマやレッスンを意識して、実践されている姿も印象的でした。

 

三上さんの更なるご活躍を楽しみにしておりますベル

 

次回の小さなヒーローもお楽しみに~音譜