5月9日(火)~12日(金)
今回は記念すべき、15回目となる志学奉仕団です
皇居勤労奉仕にいってまいりました
ちなみに
皇居勤労奉仕とは…
昭和20年12月8日。
宮城県の有志が、空襲で荒れた宮殿の整備のお手伝いをしたことが始まりです。
現在は4日間、皇居と赤坂御用地をお掃除をします
今回の記念写真がこちらです
赤坂御用地にて
桔梗門にて
今回は、半井小絵先生や、しがく・NEXUSメンバーほか
26名でご奉仕してまいりました
半井先生のブログにも勤労奉仕の記事が
メンバーさんとの写真も…
「赤坂御用地」
今回は、若い世代の参加者も多いということで、
いつもは作業になかなか行かないような奥地で
作業させていただだくこともありました
本当に貴重な経験をさせていただきました
ありがとうございました