4月のしがくセミナーは… 下川 美奈 先生です!!  | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

大変お待たせしました…!!!!!!

第147回しがくセミナーのお知らせですえんぴつ

 

 

4月のしがくセミナー講師は…

 

日本テレビ 報道局社会部 解説委員兼デスク 

下川 美奈 先生 ですびっくりびっくり

 

 

テーマは…

“失敗”ときちんと向き合えば道は開ける』

 

 

 

◆下川先生プロフィール

日本テレビ報道局社会部デスク兼キャスター。
1972年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。
日本テレビに入社。以来、主に社会部で事件などの取材をする。

2006年から2年9カ月間、新聞・テレビ含めて女性初の警視庁キャップを務め、

2009年1月からは社会部デスクとして、事件・災害取材などの指揮をする。

2010年7月からは社会部デスク業務とともに、

隔週で情報番組のニュースコーナーのキャスターを担当。

朝の『スッキリ!!』と午後の『情報ライブミヤネ屋』のニュースコーナーで

ニュース項目のセレクトからキャスターも務めた。

2014年4月からは、隔週金曜にBS日テレの『深層NEWS』のキャスターとしても活躍。

 

 

矢印(右)矢印(右)サポートセンターにて販売中のご著書はこちら!!

 

◆ご著書

本『テレビ報道記者』

 

 

 

本『ロジカル面接術 2019年度版』

マーケティングの専門家である津田久資氏と、

日本テレビ報道局の下川美奈先生、

就職コンサルタントの坂本直文氏による「就活の極意」も掲載電球

 

 

 

◆報道記者とは…

ニュース番組や特集番組の取材や原稿作成を行い、

「今、何 が起きているか」をお茶の間に伝えるジャーナリスト。

テレビ局や番組制作会社の規模や方針によって、

取材や原稿の作成だけでなく、編集やナレーションを担当することもある。

「予測不能」のニュース番組を担当しているため、事件や災害が発生すると、

昼夜を問わず現場に向かう。

大きな事件や災害が起こると、状況を把握するため、交替で現場に残り、

何日も現場に張り付くことも珍しくない。

「定時」という概念はなく、多忙なときと平穏なときの差が大きい職業。
 

 

 

オウム幹部出所の際に、飛行機で隣に乗り合わせた「上祐アタック事件」、

國松警察庁長官狙撃事件や、情報番組の「誤報事件」の顛末などなど

「社会部ネタ」が満載の予定ですびっくりびっくり

 

どうぞお楽しみにshokopon

 

 

◆詳細

第147回しがくセミナー
講師:日本テレビ 報道局社会部 解説委員兼デスク 下川 美奈 先生

日時:平成29年4月2日(日)
開場:18:30 開演:19:00
場所:板橋区立文化会館

予約:しがくマイページ

NEXUSマイページ