第135回しがくセミナー 銀谷翠先生 開催しました!! | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

4月3日(日)
第135回しがくセミナーを開催しましたおっきいびっくり4おっきいびっくり4

講師は、
精神科医 銀谷翠先生 にお越しいただきましたキラキラキラキラ

テーマは、
「日本人を超えよ」




◆ある時、患者さんに言われた、
『いつまで薬を飲まなければいけないんですか?』という言葉…くすり

一日あたり30錠の薬を、年中飲み続けていたら、薬漬けになってしまう。

患者さんに言われて初めて気づき、
そこから洋書の医学書、資料、大量の本を読み、調べてわかったことは、
世界の医学では、一日に飲んでもいい薬の量は、一日3種類まで。

日本では、国民保険に加入していることで、薬が安く手に入るため、たくさん飲む。
外国では、4錠でも社会復帰しているにも関わらず、
日本では30錠飲んでいても薬では治せない…ガーン


◆「病気になったら薬を飲みましょう」 というのが定説ですが、
薬剤や薬物は、生物学的に間違っているという研究結果も出ていること発見

しっかり栄養を投与すれば、病気は治るビックリマーク1
すぐに薬に頼るのではなく、栄養をしっかりとることの重要性を学びましたsao☆

そして、銀谷先生の行動力には圧倒されますびっくりマーク

偏見や先入観を持っていたとしても、自分の足をつかって、目で見て感じることで、
新たな価値観、発見があるのだと思いましたぱんだキラキラキラキラ


大変勉強になりましたキラキラ
銀谷先生、ありがとうございました!!!!!!