

先ほど、営業支援のN村主任と靖国神社の遊就館へ行ってきました



お目当てはコレ


海軍カレー

隣に写ってるのは海軍コーヒー

こちらは社長のブログにもよく取り上げられていますね

http://ameblo.jp/murodate/entry-10516560423.html
『当店の海軍カレーは、明治四十一年九月に発刊された海軍割烹術参考書のレセピーに基づいて、その時代の味を忠実に再現致しております。』
どんな味なのかと食べてみたら、なんだかとっても懐かしい味がしました

もちろん明治四十一年には生まれていませんが、本場インドのカレーとか最近そういったものが多い中、何だかホッとする気持ちになりました。
2人してペロリとたいらげちゃいました


隣のお土産コーナー、書籍販売コーナーには。。。

ドドンと新刊の一番目立つところに置いてありました

高森先生のしがくセミナーDVD

しがくセミナーDVDシリーズ↓
http://www.c-consul.co.jp/dvdbook/index.htm
《昭和の日》だから混んでるかなぁと思いきや、予想ほど混んでなくて、天気も良かったし、良いランチタイムになりました

ごちそうさまでした

***おまけ***

新規開拓事業部イチオシのパンの缶詰め自衛隊ver.があったので思わずパシャリ

