こんばんは。ゴルです。
チベット問題が世界中を賑わしていますね。
そしてチベットといったらペマ・ギャルポ先生です。
チベットが中国から侵略されたとき、命からがら亡命して日本に来たという方です。
そして、志学会のプレミア塾の1つ、「照蓮太志塾」の先生です。
この問題で、今ペマ先生は引っ張りだこですね。
先日から新聞の記事もありますし、今日はこんな記事 もありました。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/515344/
安部前首相と会談をされたようです。
印象に残ったのが、「悪事に無関心であることは荷担してることと一緒」という部分です。
世界中で反応してるのに日本は触れてすらいません。
やっと立ち上がったのが安部前首相です。
是非とも頑張ってもらいたいです。
ペマ・ギャルポ先生の照蓮太志塾1期生の自分としては、これを機会にチベットとウイグルは独立してほしいです。
ちなみに僕は、阿比留さんのブログは毎日見ています。
政治の勉強になります。